叔母の49日の法要に行きました。
2020年1月26日ですが、昨年12月に86歳で亡くなった叔母の49日の法要に母(94歳)と一緒に行きました。寺院での法要でした。母のサポートで家内も同行してくれました。
ごく身内だけの法要でした。僧侶が読経する時間は退屈極まりないのですが、母はおとなしくしてくれていました。叔母(母にとっては妹)の焼香もきちんと2人でしました。
今日は高知市総合あんしんセンタ―で防災講演会が、叔母の法要の時間帯にありました。行きたい内容の講演会と岡村眞先生(高知大学防災推進センター客員教授)にもお会いしたかったのですが残念でした。
| 固定リンク
コメント