« 災害と防災がつながるプロジェクト(災害ボランティア) 活動報告・共有会議 | トップページ | 「危険な市役所新庁舎」の読者投稿が掲載 »

2020.01.16

1・17用のキャンドルの点検


b833993e
 2020年1月17日は、阪神大震災から25年目の慰霊の日です。下知地区減災連絡会(森宏会長)は、高知市青柳公園にて、下知地区防災会有志にて、小規模な慰霊祭を行っています。

 竹キャンドルは、南金田自主防災会会長の岡﨑修一さんがこしらえていただきました。2015年の20年慰霊祭から下知地区減災連絡会坂本茂雄事務局長の呼びかけで、青柳公園にて行われるようになりました。

 2015年は20年慰霊祭に、西田政雄さんのお誘いで、神戸市長田区鷹取南地区へ行きました。

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-ed22.html

 高知市青柳公園で1月17日は午前5時半集合で、小規模な慰霊祭を行います。参加可能な方は来られてください。

 昨年のミニ慰霊祭の様子です。

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/24-00d3.html

竹キャンドルは短めのローソクを取り出し、新品のローソクと取りかえました。準備はOKです。

DSCN5327DSCN5330

|

« 災害と防災がつながるプロジェクト(災害ボランティア) 活動報告・共有会議 | トップページ | 「危険な市役所新庁舎」の読者投稿が掲載 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 災害と防災がつながるプロジェクト(災害ボランティア) 活動報告・共有会議 | トップページ | 「危険な市役所新庁舎」の読者投稿が掲載 »