« 「反日種族主義」を読んで | トップページ | 県政かわら版62号 »

2020.07.01

県政かわら版61号

県政かわら版61号ー1_NEW
 下知地域代表の県議会議員である坂本茂雄さんの「県政かわら版61号 2020年立春号)をいただきました。新型コロナ感染症対策で、編集作業や配布作業が遅れたと坂本茂雄さんは言われていました。


 


 61号は浜田省司新高知県知事との12月定例県議会の様子が記事になっています。その中の記事で「万博・IR頼みの県経済活性化に疑問符」がありました。


 


 2025年の大阪での万博とIRを大阪市も誘致運動をされています。その大坂の活力を高知県へも引き込もうというのが浜田知事の戦略のようです。
県政かわら版61号ー2_NEW
 しかし2月定例県議会の後に、新型コロナウィルス感染症対策で思惑が外れ、県経済に深刻な影響が出始めています。


 


 また南海地震対策の具体化を求む働かけも坂本さんは行っています。
県政かわら版61号ー3_NEW
「不足している避難所や仮設住宅の確保に見とおしは」と具体的事例(トレーラーハウス・エアバック式担架、等の導入検討も言われています。


 


 県議会改革では委員会へのインターネット中継の導入については、慎重姿勢の会派の反対もあり実現しませんでした。何を恐れて導入しないのかがよく理解できません。
県政かわら版61号ー4_NEW

|

« 「反日種族主義」を読んで | トップページ | 県政かわら版62号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「反日種族主義」を読んで | トップページ | 県政かわら版62号 »