正代の優勝には感動しました
大相撲のファンではありませんでしたが、先場所から正代という力士に注目し、今場所は「入れ込んで」正代の相撲を観戦していました。
先場所だか、正代は土俵際に追い込まれ、絶体絶命かと思われながらも回り込み、逆に押し込んでいた相手側が土俵外に落ちました。そうした場面が2度ほどあり、正代の身体能力に感心しました。
「負けそうで負けない」相撲は、体が柔らかく、巨体でありながら、すばしこさもあるようです。怪我をしなければ、大関にとどまらず、横綱になると思います。
熊本県と東京農大出身力士では初優勝とか。さそかし関係者は喜んでいると思います。
私も正代からエネルギーをいただきました。
| 固定リンク
コメント