母は感染性胃腸炎
2021年1月25日に母(95歳)は夕食後の歯磨きの最中に激しい嘔吐に。食べたものをすべて戻しました。デイサービスで昼食で食べたものもすべて吐いてしまいました。
体温を測定しました。熱はありません。OS-1(経口補水液)を飲んで寝ました。翌朝はいつもののように午前7時に起床、トイレに行きました。大きな普通便が出ました。
朝食はお粥を食べました。OS-1を飲みました。シフォンケーキも食べました。そして熱を測りました。5回測定。平均で36・5度でした、熱はありません。病院で計ると36・8度でした。
主治医の横田哲夫先生(横田胃腸科内科)の診断は感染性胃腸炎との事。
血圧は120-65 脈拍は60 不整脈なし。浮腫みもありません。酸素濃度は95でした。
点滴をしました。
たいしたことがなくてなによりでした。
| 固定リンク
コメント