潮江南地区・地区防災計画事例発表会
2021年2月21日に、自主防災活動事例発表会が、午後1時から総合あんしんセンターで開催されます。
主催は高知市自主防災組織連絡協議会です。講師はかつて下知地区地区防災計画で大変お世話になりました鍵屋一先生(跡見学園女子大学教授)です。事例発表者は潮江南連合防災会事務局長の川上政寿さんです。
高知市潮江南地区は、とくに地域コミュニュティ活動が50年前から盛んな地域です。とても活発な活動をされています。潮江南地区は下知地区同様に低地の市街地でもあり昭和南海地震で水没した地域です。
当日はどのような活動をされ、問題解決にどうされているのかを傾聴しに行く予定です。
参考高知市下知地区防災計画
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/12/sitasirutikubousaikeikaku.html
| 固定リンク
コメント