« 思わぬ強風に退散 | トップページ | 東松島市の成功事例に学べ »

2021.02.14

二葉町町内会資源・不燃物ステーション

DSCN4491
 2021年2月12日ですが、二葉町町内会(楠瀬繁三会長)の資源・不燃物ステーションが午前6時から8時まで、下知コミュニュティ・センター前に開設されました。
DSCN4494
 荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮のもと、町内各班の班長さんたちが、仕分けの指導をしています。瓶類や缶類(透明・茶・黒)、紙類(段ボール・新聞・雑紙)、可燃資源・不燃資源に整然と仕分けされています。

 月に1度に町民同DSCN4496士が顔合わせ、挨拶する貴重な地域コミュニュティです。
DSCN4499DSCN4500

|

« 思わぬ強風に退散 | トップページ | 東松島市の成功事例に学べ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 思わぬ強風に退散 | トップページ | 東松島市の成功事例に学べ »