「高台移転」を急ぎたい
3月2日に宮城県で最大深度6強の地震がありました。今年は2回東北地方で地震がありました。幸い死者が出ることはありませんでしたが、「東日本大震災の余震」という気象庁の情報提供には驚きました。南海トラフ地震も近い将来起きると思います。
最近も和歌山や徳島や九州でも小さな地震がありました。「30年以内に80%の買う率で起きる」と言われていますが、私は「10年以内に南海トラフ地震は起きる」のではないかと真底思うようになりました。
津波浸水の脅威のない地域へ移転したい。もしくは浸水地区でもマンションへ移転したい。いずれも多額の費用がかかります。でもそれを具体化しないと現状では零細企業を災害後に再建することは難しい。なんとかしたい。でもいまのところなんともならない。もどかしい。何とか打開したい。
今年こそ打開策を見つけ、高台移転を実現したい。
| 固定リンク
コメント