「政治は結果がすべて」を投稿しました。
珍しく高知新聞「声・ひろば」欄(読者投稿欄)に私の投書が採用になっていました。
表題は「政治は結果がすべて」でした。ワクチン接種をどんどん行っているアメリカやイギリス。、イスラエルなどは市民生活が元に戻りつつあり、経済活動も活発になりつつあります。
大量のPCR検査や追跡調査で、コロナを抑え込んだ台湾とニュージーランド。いまだに日本政府や大規模自治体は本気で大量のPCR検査(いつでも・だれでも・どこでも・何回でも)をやろうとしません。
FBに投稿なさっている木本明さんの投稿文を参考にさせていただきました。
https://www.facebook.com/akira.kimoto.52/posts/3874087032668605
「緊急事態宣言」を発令し、飲食店などに時短営業を強要し、お酒の提供もするなと飲食店に強要しています。「テレワーク」なども多くの業種で仕事の主力にはなりえません。東京や大阪の知事の言うことは、ほとんど根拠のない「思いつき」にすぎませから。
「政治は結果がすべて」です。毎日日にち、東京都知事と大阪府知事は短時間の記者会見していますが、すべて「やっているふり」を言い訳するための儀式です。感染抑止の結果は出ていません。すべて失敗しています。
いい加減に退陣すべきです。日本でコロナ感染症が危機的に増加した原因は①「いつでも・どこでも・だれでも・何回でも」のPCR検査を大規模にしなかったこと。②「コロナワクチンの獲得に出遅れ、予防接種も世界の最低水準」になった原因は日本政府の怠慢意外にありません。
ただちに菅内閣は総辞職すべきです。東京都知事も大阪府知事も良識があれば辞任すべきです。
このままでは政府は国民がコロナ感染症が蔓延し、満足な治療が受けられず自宅待機(放置)状態にされ。医療支援が受けられず多くの国民が命を落としています。野党は「内閣不信任案」を提出し、解散総選挙追い込むことです。
「国民の命が第1です。五輪は中止。」を統一公約にして総選挙を行い、与党を過半数割れに追い込み政権交代すべきです。国民の命を粗末にした五輪の開催などありえません。
野党も気合を入れてやってほしい。しなければ「腰抜け」なので、未来永劫に政権など取れません。アメリカ大統領選挙はコロナ禍の真っ最中にされました。政権交代して劇的にコロナ感染者は減少しました。
本気で政治活動をしていただきたい。
| 固定リンク
コメント