総選挙の投票に行きました。
衆議院選挙の投票に行きました。下知コミュニュティ・センター4階が投票所になっています。本来なら今日が二葉町総合防災訓練日でしたが、来週11月7日になりました。でも雨なので良かったと正直今日は思いました。
午前7時から投票ですが6時40分ごろ到着。町内の奥さんとお話していました。定刻どうり選管責任者が時間を確認し投票所が午前7時に開所しました。
入場券を持って本人確認。小選挙区と事例代表と最高裁判所審査の投票用紙が交付されます。
1番先に来ましたので、投票箱が空であることを確認する有権者になっています。小選挙区、比例代表、最高裁判所審査の3つの投票箱が空であることを確認しました。
どれも2か所に鍵があり、空であることを確認。それから2か所の鍵を閉めて投票箱を設置します。実に手間暇かかります。アナログですが、不正行為はないことを確認させていただきました。
雨ですが次々と投票に来ています。やはり高齢者が多いですね。
| 固定リンク
コメント