母は歯科へ行きました。(口腔ケア)
2021年10月8日(金)ですが、母(95歳)は月に一度の口腔ケアに行きました。母は95歳ですが、欠けたり割れたりはしてはいますが、28本の歯が存在しています。
普通食を自分の歯で食べられますので、食事が美味しいと思います。超高齢者にすれば、最高ですね。
とはいえぐらついている歯もあるそうです。いつ抜けるのかわかりません。超高齢者になると気軽に抜歯も出来ません。
虫歯の治療もしました。前歯上部が虫歯になっていました。そこを削り処置をしました。固めたようです。ぐらつきが土まxyつた様です。
3年前に他界した父も亡くなるまで28本の自分の歯がありました。歯は大事です。
私も両親を見習い、月に1度口腔ケアをしています。
| 固定リンク
コメント