リタイヤは私の技量では仕方ありません
一報は夜須現地から投稿しましたが、今日の夜須での「海の散帆」は、スロープで艇が強風でひっくり返りましたので、中止にしました。
陸上で艇がひっくり返るようでは、海の上は更に風が強いので私の技量では艇のコントロールは無理であると判断。海に出ることを中止にしました。
ウエットスーも着込み、防寒対策もばっちりしていましたが、セーリングを断念しました。高知大学ヨット部は救命艇が出ていますし、Yさんは元国体出場経験のある人。わたしは下手くそな年寄りですから。恐怖を感じたら即リタイヤです。
写真はハーバーで出艇直前の場面を撮影し、さあこれから海へ出ます。というところで突風が来てひっくり返った次第です。
片付け作業も強風で案外大変。海へ出ていないので疲れました。
午後から大﨑修二さんも来られていました。「高速道路の吹き流しが真横になっ中。10M以上の風や」とか。片付けして体をシャワーしてヤッシーパークへ歩いて行き、マナマナでアイスバーを食べました。
| 固定リンク
コメント