二葉町町内会不燃物・資源ステーション
2022年1月14日(金)ですが、午前6時から8時までの予定で二葉町町内会(楠瀬繁三・会長)は、下知コミュニュティ・センター前の歩道にて不燃物・資源ステーションを開設します。
荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮のもと、町内各班の班長さんたちが持ち込まれてくる資源や不燃物を的確に仕分けしています。
高知方式という細かい仕分けが行われています。ビン類は透明・黒茶・緑他3種類に仕分けされます。段ボール類は、無地と雑紙(印刷段ボール)に仕分けされています。
今朝は最低気温がマイナス1度を記録した高知市です。不燃物・資源ステーションは二葉町では毎月第2金曜日に開所されます。
毎月第二金曜日は、二葉町の町民同士が声がけし、仕分けしています。地域コミュニュティにはとても大事な行事です。
| 固定リンク
コメント