« ヨットと人生を考える | トップページ | 兵士の命は不平等 »

2022.08.17

母は4回目のコロナワクチン打ちました

DSCN5268
 2022年8月15日ですが、母(96歳)はようやく4回目のワクチン接種をしました。

3回目を2月22日にしています。本来なら7月中にする予定でしたが、3月14日から6月15日まで下肢蜂巣炎というややこしい病気になり3か月間入院生活をそました。
DSCN5271
 そのため自分の足で歩けなくなり、全介助の要介護5になりました。6月15日から在宅介護の毎日で今日でDSCN52742か月目になりました。

 2階から母をおんぶらっく背負い1階へ移動しました。そこから車椅子の乗り換えました。今日は車椅子乗り込める福祉車両ではなく、車高の高い横開きの車を息子が借りてきました。(息子の嫁の車両)。後部に2人がかりで載せました。車椅子は落りたたみました。
DSCN5277
 そしワクチン接種会場へ行きました。無事に接種しました。やれやれです。帰りの車の中でOS-1(経口補水液)のゼリーを母に脱水予防のために飲ませました。
DSCN5279
 戻ってからおんぶラックで2階に上げました。昼寝をしています。その間は少し活動が出来ます。
DSCN5280

|

« ヨットと人生を考える | トップページ | 兵士の命は不平等 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヨットと人生を考える | トップページ | 兵士の命は不平等 »