« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022.09.30

9月も今日でお終いですね


 なんとも蒸し暑い9月でした。また毎週末ごとに台風の襲来や影響を受け、雨が多い9月でした。全国各地で局所的に豪雨となり大きな被害が出ました。今までの「生活体験」での防災知識が役に立ちませんね。大変な事態です。

 また9月は英国と日本での「国葬」がありました。合意形成を目指した国家元首(英国女王)と「分断統治を志向した1政治家」(日本)との違いが歴然でした。やはり国葬は政治家ではすべきではないですね。国民の分段を世界走りました。


 悪天候が週末は続きましたので、結局1度も「海の散帆」に行くことは出来ませんでした。海が遠いですね。次に行ける可能せうは10月の下旬。夏仕様では無理ですね。

 母(96歳)の在宅介護も3か月を超えました。お互いが慣れてきました。わたしのほうは「時間の使い方」がまだまだです。

 10月は早速山中での現場立ち合いから始まります。遠く中村まで行き、宿泊して朝現場へ。お天気が心配。台風18号は影響はなさそうです。

 下旬は地域の最大行事である「防災訓練・避難所運営訓練」があります。在宅介護士ながらの準備検討作業は経験がなく、詰めが甘いようです。

 10月に69歳になります。」献血定年(70歳)まであと1年ですね。114回重ねてきた献血もあと3階で終了です。

 10月は「怒涛の季節」の始まりますね。

| | コメント (0)

2022.09.29

<p>日中国交正常化50年</p>

 


 1972年9月29日に、日本と中国は高校を正常化しました。もう50年もまえのことです。当時は高校4年生。前年卒業できず2度目の3年生をやっておりました。2月に連合赤軍事件があり、毛沢東思想に傾倒していましたからショックでした。それ以上に日中国交正常化、米中高校正常化はそれ以上にショックでした。


 今や中国派世界第2位の経済大国になりました。3位は日本ですが、GDPは日本の3・6倍あり日に日に差が開いています。テレビが軍事費は1972年と比較して50倍になり、主変諸国の脅威になっていると言われています。

 最近ごく1部の人達が「台湾有事は日本の有事」「日本は中国に侵略される」とか吹聴しています。中国が台湾を同胞人と思うなら軍事侵攻することは考えにくい。また台湾有事が日本の有事というのも非現実的ですね。


 嫌いな独裁国家であったとしても日本の隣人です。国民同士は変な感情をもたず交流を深めることにすべきでしょう。多少の挑発や嫌がらせはしてくるでしょうが、冷静に対応すればいい。


 今より遥かに経済格差があった時代でも、日本は超大国中国の属国にならず、独立を維持してきました。今後もその伝統を維持し続けることです。ことさら中国の脅威を言いたても双方の利益にはならないとは思いますね。

| | コメント (0)

2022.09.28

救命艇南風のシート養生は完璧になりました。

DSCN6599
2022年の9月は台風が多く。11号高か12号の時も1度丸池町の救命艇南風のブルートートをやり替えていました。
DSCN6600DSCN6601
 ところが、台風14号の大雨と強風で1部救命艇南風のブルーシートがめくれていました。普通のシート養生では窪みに雨水が溜まり、シートが重みで引っ張られ、捲れてしまいます。


 


 そこで大﨑修二さん(日の出弥生町自主防災会会長)が、シート面を平らにするために、船体にロープをぐるぐる巻きにし、その上にブルーシートをかけ、ロープできつくし上げています。


 


お陰様で今後は少々の強風ではびくともしなくなりました。ありがとうございました。今朝のリハビリ・ウォーキングにて確認させていただきました。
大﨑修二さんありがとうございました。


 


 


透明の外部用テープの上から1部アルミ防水テープを念のため貼りました。
DSCN6651DSCN6652DSCN6653

| | コメント (0)

2022.09.27

未だに暗躍する昭和の妖怪

高知新聞小社会2022年9月25日_NEW
 高知新聞2022年9月25日号の1面のコラム「小社会」のテーマは秀逸(しゅういつ)でした。

 戦前満州国のなかで権勢をふるい、東条内閣の商工大臣になり戦時内閣の中枢にいた岸信介。


「冷戦の推移は我々の唯一の頼みだった。これが悪くなってくれれば、首を絞められなくて済むだろうと思った。」(中公文庫「岸信介証言録」)


 事実岸信介は1948年12月23日(上皇陛下の誕生日)に東条英機以下東京裁判のA級戦犯が絞首刑になりました。翌日の12月24日に岸信介は保釈されました。

 米国CIAから多額の政治工作資金が支給されたとも言われています。同日A級戦犯の笹川良一、児玉誉士夫らも保釈されました。

 「児玉は岸政権の舞台裏でも暗躍、笹川は拘置所で目にした米雑誌でモータ―ボートを知って競艇事業を始め、岸の資金も助けた。」

「60年代、岸邸の隣が旧統一教会の拠点となる。笹川の紹介だったという。」

 本来なら戦犯として処刑されている筈の3人の妖怪が手を結び、統一教会とも深いつながりがあったことがよく理解できますね。

 当時は「反共」(反共産主義)ということで、岸も児玉も笹川も統一教会と深く結びついたようですね。韓国の反日カルトを日本に引き入れたのが、岸であり、笹川であり、児玉でした。その繋がりは70年以上の歴史があります。

 自民党清和会の政治家は、統一教会を利用したと思っていますが、逆に「広告塔として」「信者をより信用させるために」利用されました。

 清和会の福田達夫自民党前総務会長は「統一協会と自民党は関係ない。何が問題なのかわからない。」と戯言を発言していました。日本人信者を苦しめ家庭を破壊した統一教会。「関係がない」「何が問題なのかわからない。」などと言うこと自体がおかしいと思わないのか。あまりに無神経であり政治的センス0ですね。

 日頃「愛国心の高揚」をことあるごとに言い立てる自民党清和会。反日カルトとの結託していては、言葉の信憑性はまるでありません.

もともと日本国憲法は、自民党の先祖の人達が中心にこしらえ制定したものでした。「護憲・平和」が自民党の基本理念のはずでした。それがいつしか自民党の党是が「憲法改正」になりどうしてなのか理由がわかりませんでした。それは岸信介の存在があったからであること位がよく理解出来ました。

 その末裔はいまでも自民党清和会として権勢をふるい続けています、あろうことか反日団体の統一教会と連携して日本国を滅茶苦茶にしてきました。

 国民各位は冷静に歴史を振り返り、感情論に流されることなく意見交換すべきでしょう。

| | コメント (0)

2022.09.26

体成分分析923

体成分分析923
 9月23日は祝日で業務はお休み。ありがたいことに母のデイケアはありました。10時から16時までは自由時間です。2か月ぶりにスポーツジムに行きました。

 体成分分析をしました。2か月前と比較していました。体重が0・5キロ増えています。体脂肪が増えていました。やはりお菓子の食べ過ぎ何でしょうか?


   7月23日     9月23日

体重   75・0㎏     75・5㎏  0・5㎏増

BM!    23・5     23・7   0・2悪化

筋肉量  58・9㎏     53.6㎏  0・3㎏減少

体脂肪率 15・6      15・6   1・0増加

内蔵思慕率  9       10     1・0悪化


◎たぶんお菓子の食べ過ぎで体脂肪が増えました。毎朝のリハビリウォ―キング効果で足の筋肉が少し増えました。ですがおなか周りの分厚い贅肉は、さほど減少していません。  

| | コメント (0)

2022.09.25

母がデイケアから表彰状をいただきました。

haha hyouysou
「長寿(96歳)で健康」ということで、週に3回通所いしているデイケア施設から敬老の日のイベントで表彰状をいただきました。
 送迎のスタッフの方が「お母さん昨日も今日も、どっさり便が出ました。」と報告していただきました。内臓の調子は良いようですね。何よりです。

| | コメント (0)

2022.09.24

閖上だより10号

閖上だより10号-1_NEW

 一般社団法人ふらむ名取から「前進 元気を運べ 閖上だより 10号 2022年秋号」(格井直光・編集部代表)が送付されてきました。

 1面は「なとり夏まつり12年振り閖上開催」の記事でした。お祭り会場が、ゆりあげ朝市周辺にて開催され、12年ぶりに閖上地区での開催となりました。

 メインは閖上海岸での花火大会。1時間で1万発を打ち上げました。2万人の人達が訪れたそうです。海での花火は奇麗で見ごたえがあります。一面の写真でその様子はわかりました。
閖上だより10号-2_NEW
 2面は、閖上の4つの住民グループの活動報告でした。ひまわりプロジェクト、横浜からのよさこいチームの来訪、団地の管理組合5年目の報告。町内会の夏町りの様子でした。

 復興が完了した閖上地区の各グループの活動拠点の場所などは、部外者である私にはわかりませんが、各地の多彩な地域コミュニュティの活動には感服しました。
閖上だより10号-3_NEW

 3面は、連載されている「閖上散歩紀行」と「閖上自転車紀行」です。散歩や自転車でも地域周りは、自動車で足早に通過するのと違い、じっくりと地域と向き合うことが出来ます。

 今回は紀行文ではなく、「防災ラジオ」と「ツールド東北」の話題でした。下段の記事は旧閖上小中学校の校歌の保存活動についての記事でした。
(私事ですが、父の仕事の関係で5回小学校を転校しています。4つの小学校に通学していました。残念ながら校歌は歌えません。)
閖上だより10号-4_NEW
 4面は編集局の編集後記的な記事です。
「その日に備える防災メモ」では「からぶってもいいんでぇの助かれば」「地震があったら津波の用心」という標語は効果的です。

 最近では「空振りではなく、素振りと思って防災避難訓練しよう」とも言われています。

 紙面掲載広告も地域情報としては貴重です。地域に根を張っている企業ばかりなので、地域の情報がよくわかります。

 また閖上だよりは、前身の「閖上復興だより」から紙面がA3サイズに近く、紙面の字も大きくて読みやすいです。最近老眼が進行している者にとりましては読みやすいです。
閖上だより10号-5 ふらむ名取_NEW

A4仕様が主力に紙媒体の書類や資料はなっています。大きな紙面は読者には読みやすいのですが、その分印刷コストは高くなると思われます。閖上地区の地域コミュ二ティ紙として今後の益々のご発展を祈願しています。

| | コメント (0)

2022.09.23

ロープワーク講座を実施しました。

DSCN6431
 2022年9月20日ですが、」2年ぶりにロープワーク講座」を下知コミュニュティセンターで行いました。

 二葉町自主防災会は、浸水想定地区に地域があるために10年ぐらい前から「ロープワーク講座」を企画し運営してきました。昨年はコロナ禍でもあり、中止しました。2年ぶりの開催です。
DSCN6453
 講師は大﨑修二さん(日の出弥生町自主防災会会長)です。大﨑さんは大学生時代体育会のヨット部で活動されました。ロープワークも基礎から学ばれています。

 参加者は16人でした。18時から19時半まで、じっくりとロープワークを参加者一同研修しました。何回か参加され「結び方が出来る」人は、初めての参加者に教えていました。参加者は互いに教えながら楽しんでいました。
DSCN6452

 今回は「8の字結び」「巻き結び」「もやい結び』「レスキュー用もやい結び」の4種類をワークショップをしました。

 最後にトラック結びをならいました。難しいです。
DSCN6443
 浸水地区でのロープワークは大事です。人を助けることがロープ1本でできます。また自分も助かることが出来ます。

 自宅に20Mくらいの長さのロープを備えます。自分用に救命胴衣をそろえます。避難備品の必需品です。家族分の救命胴衣と20M程度のロープをsp路得ましょう。
DSCN6463
 移動する車にも配備しましょう。

| | コメント (0)

2022.09.22

エリザベス女王国葬 

 307846262_1518275305287148_2859314841437427650_n
2022年9月19日ですが、NHK総合テレビは、英国王室のエリザベス女王の国葬を夕方の19時から生中継していました。

 エリザベスさんは70年も元首として堂々とされていました。立憲民主制ですので「君臨すれども統治せず」を貫きました。1926年生まれですので、うちの母より1学年下ですね。
307208794_1518275411953804_5243554205833707129_n (1)307498626_1518276011953744_785430083141134608_n307833581_1518275925287086_1314041606179003883_n
 日本の皇室のお手本でした。英国国民の多数が弔問に訪れ、街頭に繰り出しました。
格式と伝統の力でしょうか、荘厳。大英帝国の名残なのでしょうか。
写真撮るとどの場面も見栄えします。さすがです。
307755100_1518275578620454_4985658548373724322_n307774589_1518275488620463_5054982628708695286_n
9月27日に1政治家の「国葬儀」が日本武道館で行われる。なにかと比較されますね。国葬に反対する世論は6割を超えました。さてどうなるのでしょうか?
307505339_1518276251953720_3822767344661320825_n

| | コメント (0)

2022.09.21

2022年の9月は週末台風

台風11号

 2022年の9月の第1週は台風11号、第2週は台風12号、第3週は台風14号が日本へ脅威を与え14号は上陸し大きな被害を射与えました。
taifu11gou

 原因は日本近海の海水温が異様に高く、台風が日本近海で衰えることなく、むしろ日本近海でエネルギーたくわえ、強い勢力のまま上陸しました。

 taifu12-13-14号
 原因の解明が求められますね。3週連続で週末が台風とはいささかうんざりです。10月は爽やかな秋晴れが続いてほしい。
taifu14goutaifuu14gou sinnro

| | コメント (0)

2022.09.20

英王室は日本の皇室のモデル

英王室 日本皇室のモデル_NEW
 
 2022年9月19日に執り行われた英国王室のエリザベス女王の葬儀前後の様子をテレビで視聴して、英国国民に慕われたお英国王室の代表者であったとつくづく思う。

 高知新聞9月16日の河西秀哉氏(名古屋大学大学院准教授)のコラム「王室 日本皇室のモデルに」には考えさせられました。


 なにかとスキャンダルに包まれ、何度も英国王室は危機的な状況になりましたが、その都度エリザベス女王の積極的な広報戦略で切り抜けてきました。それは凄いと思います。


「女王の活動の特徴としては弱者へのいたわりや慈善活動などに携わり、愛国民の尊敬を集めたことだろう。国民を統合するにはどうすればいいかを常に考えていた。」
日本国憲法1天皇
「もう1つは微妙な問題だが政治との距離感だ。立憲君主制の英国で女王の政治的発言が取り上げられた。
 一方の、象徴天皇制の日本では天皇は政治に関与できないが、昭和天皇や上皇は女王の発言を参考にし、政治との距離を模索した形跡がうかがわれる。」とあります。

 確かに昭和天皇も皇太子時代に英国留学し、当時の英国国王から立憲君主制のありかたについて指導を受けられ得ちました。
_new_r
 上皇は皇太子時代の1953年にエリザベス女王の戴冠式に出席されました。敗戦国日本を背負う立場でしたが、英国王室やチャーチル首相のサポートもあり「外交デビュー」し、世界に日本の皇室の存在を再認識させる結果に繋がりました。
sensousionaihon
 日本国憲法にある第1章の象徴天皇を見事に明仁天皇(上皇)は体現化され、被災地訪問や戦地への慰霊の旅を行い、国民に平和を意識させました。


 天皇ご夫妻の「外交デビュー」となった英国エルザべス女王の葬儀。良い手本を元に役割をご夫妻は果たされることでしょう。
tennou

| | コメント (0)

2022.09.19

高知市にアニメの拠点施設?

高知市にアニメの電動?_NEW
 2022年9月15日の高知新聞の記事「高知市中心街にアニメ拠点」「ビル計画 高知信金 市有地落札」という記事には注目です。

 高知市有地は元は高知市少年補導センター跡地。隣接する土地は元パチンコ店。最近解体されて更地になっていました。高知信用金庫が買収したようですね。高知市有地も高知信用金庫が買収したようです。

 記事では6階建ての建物を新築し、「4フロアに計400人収容のオフィススペースを設ける予定で、アニメやコンテンツ企業などの誘致、企業支援の拠点となる。作品発表やクリエーター交流等イベントスペースも検討されている。」とか。
DSCN6349
 構想は結構ですが、「具体性は何も」ないようですね。徳島県では徳島出身のアニメーターの近藤光氏のユーフォーテーブルが進出し、「マチ・遊び」というアニメイベントを長らく仕掛けて開催しています。

https://www.machiasobi.com/


 箱ものだけこしらえても運営できるものではないですから。

 高知にゆかりのあるやなせたかしさんの会社が進出するというのであればわかります。

 また世界のアニマはディズニーが主導していますが、「3Dアニメ」の時代です。時代に適合した仕組みになるのか正直現段階ではわかりませんね。

| | コメント (0)

2022.09.18

台風14号緊急情報伝達

エリアメール
307383090_1517442232037122_5215382357074329115_n
 先ほど高知市に「高齢者避難情報」が出ました。

 2022年9月18日午後17時頃、高知市がエリアメール(緊急速報メール)を発信しました。手元のスマホにエリアメールが送られてきました。

地元の「下知コミュニュティ・センター」も避難所が開設されました。
hinansyo
スマホの自動音声も、台風12号時には「下知」(下知)と言わなければならないところ「げち」と表現されていました。
市役所防災部署に訂正を申し上げました。今回はきちんと治っていました。良かったです。

| | コメント (0)

中国は沖縄を侵略するのだろうか?


「中国が侵略してくる」とか「玉城は中国共産党の工作員だ」とか何の根拠ないもないデマを飛ばす人たちがごく1部にいます。大阪のある自治体議員もです。


 おそらく反日団体の統一教会の影響を受けているんでしょう。

。もともと沖縄はその昔は独立国であり400年間琉球王国は東南アジア。中国。日本を相手に交易し栄えた時代がありました。


 今や沖縄は日本国の一員であり、中国に支配されることはありません。沖縄は江戸時代の初めに薩摩に侵略された時や、明治維新後廃藩置県時に、朝貢していた中国(明と清)と助けを求めましたが援軍は来ませんでした。

 朝鮮の様に陸続きではなく海軍力がないと占領は出来ません。現在の中国の海軍力では沖縄へは侵攻できません。

 アメリカはしたたかです。ペリーは日本へ来る前に琉球へ来て2か月間居座っていました。沖縄本島をその間測量しましした。ペリーは江戸幕府が戒告しなければ、沖縄を軍事占領し、ハワイの様に植民地にしたいと大統領に上申書を書いていました。そうはなりませんでした。

 時代は下り二次大戦末期に沖縄は戦場になりました。旧日本軍は本土決戦の「時間稼ぎ」として沖縄をしました。精鋭部隊を台湾へ移動させ、民間人を徴用し、ろくに武器も持たせず戦闘に巻き込みました。

 
 10万人の非戦闘員の沖縄県民が戦火に巻き込まれ亡くなりました。
 嘉手納の米軍飛行場は4000M滑走路が2本あり、関西国際空港の3倍の面積があります。ベトナム戦争やイラクsね掃除も嘉手納から米軍機が出撃しました。

 沖縄は米国の世界戦略の要です。もし失うことがあればハワイまで撤退を余儀なくされます。中国が沖縄へ進行するためには100万人尾兵力を運ぶ艦艇と護衛する空母や戦闘艦艇が必要です。現在の中国に沖縄侵略できる海軍力はありません。したがって沖縄が侵略されることがありません。

 

 

| | コメント (0)

2022.09.17

知事は”やんちゃ”でなければ

tamaki2_NEW
 16年前に沖縄の業界筋のリーダー2人から聞きました。


 


「政府自民党の言いなりの自民党系の知事では、沖縄は常に軽視されます。関心も薄くなりますね。」


 


「むしろ野党系の知事の方が、政府自民党も沖縄と真剣に対峙するので、いい。本当の意味での対話ができますから。だから知事は”やんちゃ”のほうがいい。


 


 2006年に沖縄へ行き、義弟の友人で長年放送業界でジャーナリストの玉城朋彦さん(故人)とわしたショップ(沖縄県物産公社)立ち上げた宮城広岩さんの独自の見解でした。


 


http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_ba08.html (個人ブログ記事「自立的発展の方程式」


 


 「基地と公共事業と観光では外部的な要因が多く、沖縄へ永久に自立できない。」「基地経済が1500億円。物産関係は1300社の零細企業と、1000億円の関連売り上げがある。まもなく基地経済の規模を上回る事だろう。」
miyagihon
「宮城さんを紹介いただいた玉城朋彦さんは「やんちゃでなければ駄目な時代。知事なんかも政府の言いなりでは傀儡でなめられる。政府に楯突いて要求していけばもっと予算も取れるし面白い。宮城さんは物産公社を大黒字にして県庁に追い出された人。橋本知事も最近おとなしいですかどうなっているの?」と聞かれたことでした。


 


 2022年の沖縄県知事選挙も、オール沖縄(野党と市民有志、商売人の連合体)の玉城デ二―さんが再選されました。国と対置るし、真剣に対話し打開策を沖縄県ははかろうとしています。


 


 1995年頃の橋本内閣時代や小渕内閣時代の自民党は、新権威沖縄県と対話し、時代の打開策を共に汗を射流して議論をしていました。2001年以降の自民党清和会は、沖縄を軽視し、上から目線で常に対処し、事態をこじらせるばかりでした。


 


 忘れられないのは第1次安倍政権時の「沖縄担当大事」の高市早苗が、「沖縄の意人達は国へ要望するばかりで自分で動こうとしない。あれこれ言う前に動いてほし。」と発言し、沖縄の保守層の台反発をン食らいました。清和会は沖縄に寄り添う姿勢がまるでありませんでした。m太一津を射踏め目、相互不信になりました。


 


tuiraku1_thumb_1
 既に答えは出ています。「公共事業と基地経済と、観光」では沖縄はいつまでも経済的な自立は出来ませんしません。」


 


 宮城さんと玉城s何オ言葉を思い出しながら、」間違いないと思いました。

| | コメント (0)

2022.09.16

114回目の血液検査の結果

健一血液検査829_NEW
 先日2022年8月29日に献血した血液検査(生化学検査・血球計数数値)が郵送されてきました。

 検査項目と基準値が表示されています。説明文を読みましても今1ついきはわかりません。ですが私の血液の検査結果は、基準値を大きく外れていないので、一応健康体であるということですね。

 A型のRHマイナス型の希少血液です。献血定年が来年です。400CC血液はあと3回で「献血定年(70歳前)」打ち止めです。取り合えずは検査項目が、基準値を大幅に超える値にはなっていませんので、一応「健康体」ということなんでしょう。
健一血液検査829 2_NEW
 この状態を今後も維持するようにしないといけないですね。献血定年いなったら、新たに「かかりつけ医」を見つけて、年に2回程度血液検査をしてもらうようにします。

| | コメント (0)

2022.09.15

母の在宅介護3か月目


DSCN6286 - コピー
 2022年9月15日(木)ですが、母(96歳)の在宅介護が始まって3か月目となりました。2022年1月14日から途中退院がありましたが、101日間の入院生活を経て、6月15日からの在宅介護が始まりました。

DSCN6290 - コピー
 「誤嚥性肺炎」と「下肢蜂巣炎」という超高齢者には厄介な難しい病気でしたが何とか克服し退院することが得来ました。しかしながら101日間の入院生活で、母は「廃用症候群」になり要介護5になりました。
DSCN6299
 要介護5とは「全介助」です。食事はすべてペースト食。液体状のお粥とおかずをスプーンで介助して食べます。母は誤嚥性肺炎になりましたが、口から食べ物を摂取することが出来るので、内臓が働き、便が出るようになり、元気になりました。

 とはいえ「全介助」です。食事も、着替えも、歩行も、トイレも全介助です。なかなか仕事しながらの在宅介護は大変は大変。ですが在宅介護できる幸運に感謝しています。
DSCN6300 - コピー
 自営業形態だから在宅介護、在宅勤務が可能です。職場と一体化した建物だから可能でした。また何より家内の協力支援があればこその可能でした。


 なかなかしたくともできないのが在宅介護です。母がモデルになって「要支援者個別避難計画」を立案しないといけないですが、まだ知恵がありません。当事者になりましたので、今まで「見えなかっや問題が」見えるようにはなりました。

 今日は週3回のデイケアの日です。入浴サービスがあります。火曜木曜・気尿に通所しています。

DSCN6301 - コピー
 通所の場合は2階の生活空間から、おんぶらックで私が母を背負い、階段を下りてきて車椅子に座らします。週3回おんぶらっくで階段昇降していますと、私も母も慣れてきました。当初怖がっていた母も怖がりません。怖がらなくなると体重が軽く思えます。


介護事業者が車で迎えに来てくれます。母を車いすごと車に載せます。今日も元気に行きました。夕方16時過ぎに戻ります。

DSCN6302 - コピー
在宅介護の3か月の間に母と同年齢の96歳の御近所の人が、誤嚥性肺炎で亡くなりました。また先日は英国のエリザベス女王が亡くなりました。
DSCN6303 - コピー
 母の在宅介護がいつまで続くのかはわかりません。1日でも長く母に寄り添っていたいと思います。

| | コメント (0)

2022.09.14

沖縄の民意は日本国民の民意

沖縄で民主主義が守られました!
tamaki
注目の沖縄県知事選挙は、玉城デニーさんが再選されました。良かったです!


 


 


沖縄の民意は日本国民の民意です。
玉城デ二―さんが再選されてよかったです。何より全野党共闘で選挙戦をたたかう「オール沖縄方式」の正しさが証明されました。
沖縄県民の皆様の良識に敬意を払います。


 


 


 7月の参議院選挙では「共産党は外し」が、連合の芳野会長や国民民主党、立憲民主党の1部にみられ、結果自民党を利する選挙結果になりました。沖縄は一部経済人の離反はありましたが、オール沖縄は踏ん張りました。


 


 全国の野党や市民も沖縄方式を見習うべきですね。小異を捨て団結すれば勝てますから。
7e6fe99c5704af0744cd97da7cc9acfb
結果は玉城デ二― 339767(51%) 佐喜眞淳 274844(41%) 下地幹郎 53677(8%)でした。


 


 


 台風12号の影響などで投票率が下がりましたが、玉城さんは投票者数の51%を獲得しました。

| | コメント (0)

2022.09.13

救命艇南風にシートをかけました。

nanfuu1
2022年9月10日(土曜日)午後17時15分集合でした。

丸池町勤労者交流館東側駐車場に救命艇南風が設置されています。
丸池町は低地の市街地で海抜0Mであり、江ノ口川にほど近い。避難場所が少ないので、丸池町自主防災会(吉本豊道会長)が、2019年に高知市の許可を受け救命艇として設置しています。
nanpii6
またまた台風12号の影響も考えられます。救命艇にブルーシートをかけ、風で煽られ飛ばされないようにロープワークをしました。

大﨑修二さん(弥生町自主防災会会長)の指導の下、吉本豊道さん(丸池町自主防災会会長)と坂本茂雄さん(下知地区減災連絡会事務局長)と西村健一(二葉町自主防災会会長)の4人で作業しました。nanpuu7
ガチガチに縛りましたので台風対策も万全です。
nqanpii5

3年前に低地の市街地丸池町に浸水時の救命艇として3年前に高知大学から譲渡していただき夜須から運んできました。

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/.../post-049ea1.html

| | コメント (0)

2022.09.12

二葉町町内会不燃物・資源ステーション

305955608_1510591936055485_5008139687302331284_n
 2022年9月9日(金)ですが、二葉町町内会(楠瀬繁三会長)の資源・不燃物仕分けしテーションが、下知コミュニュティ・センター前の歩道で、午前6時から開所されました。
305997693_1510591932722152_1530590622558087751_n
 荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮の下で町内会各班の班長さんが仕分けをてきぱきとされています。8時まで設置されます。地域コミュニュティ活動の要です。
306010836_1510592006055478_6422164873393332509_n
 月に1度、町民各位が顔合わせする。当番も変化する。コロナ過でも途絶えることなく、まちづくりを306041337_1510591939388818_1974090478668255388_n306086565_1510592019388810_645170952538655617_n支えています。

| | コメント (0)

2022.09.11

コロナは巷で拡大中

koronakyuugyou
ある取引先ですが、コロナ感染で臨時休業しています。

テレビや新聞報道の世界の話と思っていましたが、現実を見ると事態は深刻ではないでしょうか。


医療体制は未だに「インフルエンザ並み」になっていません。発熱外来は全国的にどの地域も逼迫しています。にもかかわらず「経済を回せ」という声が大きく、「緩和措置」ばかりしています。

 未だに医療現場も介護現場も厳戒体制ですから。ちぐはぐな体制です。


 うちの会社ももし1人感染者が出ましたら、10日間(短縮されるようですが)、隔離して自宅待機するしかありません。他人事ではありません。

| | コメント (0)

2022.09.10

復帰50年 基地のない平和な沖縄へ

DSCN6087
沖縄県知事候補の玉城デ二―さん関連の資料が沖縄から届きました。玉城さんは是非再選していただきたい。沖縄県の皆様の良識と民主主義を守る強い意志を感じました。

「命どう宝」(いのちこそ宝)との言葉は重い。沖縄を再び戦場にするな!という強い意志を感じました。

 沖縄県知事には玉城デ二―さんが再選されるように祈願します。
tamaki2_NEW
 自民党の1部には「台湾有事は日本有事」だとか、「西南諸島は忙円の最前線」だとか、中国との戦争を煽る人たちがいるようです。とんでもない暴論です。


 かつての沖縄は琉球王国があり、400年間平和な交易で栄えていました。軍事基地では平和は訪れません。
tamaki3_NEWtamaki4_NEW

 沖縄の大多数の人達は「基地のない平和な沖縄」を望んでいます。
tamaki1_NEW

| | コメント (0)

2022.09.09

自民党は統一教会と絶縁できるのだろうか?

 2022年9月8日ですが、自民党所属国会議員への「点検」が終わりました。ぬるいアンケート調査(点検というそうですが)。茂木幹事長が公表しました。配信記事に酔えば、以下です。

「党所属国会議員379人のうち179人が過去に何らかの関係があったことを明らかにした。

その内訳は、▲祝電・メッセージ等の送付 97人 ▲広報誌へのインタビューや対談記事の掲載 24人 

▲旧統一教会関連団体の会合に秘書が出席 76人 ▲会合に議員本人が出席したが、あいさつ等はなかった 48人 ▲会合に議員本人が出席しあいさつした 96人 ▲会合に議員本人が出席し講演を行った 20人 

▲旧統一教会主催の会合に出席 10人 ▲旧統一教会や関連団体に会費などの支出 49人 ▲旧統一教会や関連団体からの寄付やパーティー収入 29人 ▲選挙におけるボランティア支援を受けた 17人 ▲旧統一協会・関連団体への選挙支援の依頼、組織的支援・動員などの受け入れ 2人 」とかYAHOOニュ0スより引用。


「茂木幹事長は、「結果を重く受け止めている。率直に反省をし、今後は旧統一教会と一切関係を持たないことを党内に徹底をしていく」と強調した。」との事ですが、可能なのでしょうか?

 少なくとも山際経済なんとか大臣と、萩生田政調会長はただちに辞職すべきでしょう。しなければ自民党は「本気」ではありません。

 多数の日本人信徒から収奪しまくり、家庭を崩壊させた統一教会。反日団体と自民党清和会が何故連携していたのか、真相は「点検」だけではわかりません。

「第3者委員会」を自民党はこしらえ,徹底した再調査をすべきでしょう。これでは全く信用できませんから。

| | コメント (0)

2022.09.08

とても大事なエリアメール


DSCN5998
 2022年9月5日ですが、台風11号にともなう大雨予想がされました。高知市は「高齢者避難」を発令し、下知コミュニュティ・センターなど市内23か所が開設避難所になりました・


 高知市役所は防災行政無線で「高齢者避難」が発令されたてことを呼びかけ、同次官にスマホや携帯電話のエリアメールに「緊急速報メール」もほぼ同時の時間帯に配信されました。

 
 私のスマホはDOCOMOショップで購入したアンドロイド・スマホ。エリアメールもあらかずめはいっていました。ただ残念なのは自動音声が緊急速報メールを読み上げますが、地名が間違っています。

 下知(しもじ)と言わないといけないところが(下知)と読まれています。
(しもじ)コミュニュティ・センターなのに(げち)コミュニュティ・センターでは、わかりません。

 また三里(みさと)も(さんり)と言われています。地名は大事です。人の名前と同じです。

 視力の弱い人たちは、音声が避難の場合の便りです。携帯電話各社も、現地の正しい地名読みを検証し、十yこうしてください。人の命にかあくぁる問題ですのでとても大事ですから・

| | コメント (0)

2022.09.07

紙媒体二葉町防災新聞9月号

二葉町防災新聞2022年9月号画像_NEW


 


 ブログ「二葉町防災新聞」は原則毎日更新しています。地域防災に関すること,日誌風の感想などを書いています。紙媒体二葉町防災新聞は、不定期発刊であり、二葉町町内会会員向けで、町内会回覧板用で、発行部数は16部です。


 


 


 地域防災活動をわかりやすく表記する方法手段として作成してきました。活動している内容を「見える化」し二葉町町内会加盟の町民各位にご理解をいただくための「伝達方法の1つ」です。時間に追われて作成していますので、時折タイプミスもありますね。


 


 二葉町防災新聞9月号は、今年10月30日に下知コミュニュティセンターにて開催されます「二葉町・若松町総合防災訓練」は、当日会場の下知コミュニュティセンターが閉館しない限り実施することとなりました、


 


 それで第2回の意見交換会は9月28日に開催されます。案内文は別途回覧していますが、二葉町防災新聞にも掲載しました。


 


 9月20日のロープワーク講座の告知記事も書きました。本来なら町内会加盟全世帯に配布すべきですが、予算も行動力もありませんので。可能なら全戸配布したいですね。


 


 


 SNSやブログをやっている人、閲覧している人はまだまだ少なめですから。情報伝達手段は1つではありません。いくつも方法がありますので、事業主催者にすれば、相当な負担ですね。

| | コメント (0)

2022.09.06

縦割りが被害を拡大させた原因

自民党と統一教会(日経記事)その2_NEW

 日本経済新聞2022年9月2日号「統一教会と政治」の特集記事は「特異集団対策阻む縦割り」とあります。統一教会が展開した「霊感商法」の被害相談は1200億円。日本人信徒と家族が無慈悲な反日集団に収奪されていました。

これほど日本国民に被害が続出していたのに有効な対策が取れなかったのは官庁の縦割り体制があった。「宗教法人の管轄は文化庁」「悪質商法の管轄は消費者庁」「人権問題は法務省」「刑事事件は警察庁」情報共有が出来ず、有効な手立てが打てなかった日本経済新聞はといいます。


 霊感商法が摘発されて2009年以降、統一教会側は「摘発は政治家との繋がりの弱さとみて関係強化に動いた」と記事にありました。政治家の存在は信者のつなぎ止めに効果を発揮したという。
 
 国政・地方を問わず、「ボランティア」で信者が自民党の候補者の選挙の手伝いをします。チラシ配りや、電話作戦。ローラー作戦なども真摯にしたと思います。

 「すべてがお金」で、自前で選挙態勢を構築しなければならない自民党の候補者にとって、統一教会の信者の支援は「有難い」存在であったと想像できます。

 思想的な中身などは点検せず、清和会の関係者が「利用者が多かった」のは、伝統的な清和会と統一教会との繋がりなんでしょう。

 利用した自民党の政治家の多くは、統一教会の教義が反日的な団体であったことも知らないと思います。あまりに安易で、浅はかとしか言えないですね。

 自民党に清和会が存在する限り、自民党は統一教会との縁切りは出来ないと思います。自民党の茂木幹事長は「調査でなく点検中」と居丈高に言われていますが、期限内に所属国会議員からの回答は集まらず。「やる気のなさ」を露呈していますね。

 ということは自民党は「反日集団」との連携を辞めないということになりますね。政権政党たるものがおかしいと思いますね。情けない話ですね。

| | コメント (0)

2022.09.05

災害時の的確な情報収集

災害時の情報収集と情報発信

niftyが「災害時に情報収集をすjる方法」をまとめています。意外にやれそうで、やり切れていない方穂手段です。
真摯に取り組むべきではないかと思います。


https://koneta.nifty.com/koneta_detail/191011001034_1.htm?utm_source=nifty&utm_medium=TOP&utm_campaign=top_editing_koneta

 停電対策も事前にすること。バッテリーや充電器も揃え、地域のハザードマップや最寄りの避難場所の確認は必要です。

| | コメント (0)

2022.09.04

下知地区減災連絡会役員会

303235168_1506463459801666_5222536326110206825_n

 2022年9月3日(土曜日)ですが、下知地区減災連絡会役員会が、午前10時から12時まで、下知コミュニュティ・センターで開催されました。

 当初下知地区担当の地域防災推進課職員が、市役所職員のコロナ陽性者即出で「対外会合自粛」ということで、ZOOM参加が予定されていました。」また役員の中にも夕方の時間帯が難しいというひともいて、初めて休日の午前中に開催しました。
305026865_1506463473134998_4837964649705681108_n
 
 13人が出席で、11人が委任状出席でした。結果として夕方の時間帯より少ない出席者でした。仕事の関係で来れなかった人も腹水いました。


 坂本茂雄事務局長から、6月8日の市雨階から8月末までの経過報告がありました。
305145716_1506463556468323_722720884679747083_n
 2022年度事業計画のぐら以下についての説明がありました。

 2022年下知地区防災計画ベスト10事業計画の担当役員案が示され、承認されました。また当日出席の役員からも希望者が現れ、担当者欄が無事に埋まりました。

 ちなみに私の担当項目は「SOSカードを下知地区内の要支援者に活用する」「下知コミュニュティ・センターでの避難訓練・運営訓練の実施」などです。
305231887_1506463469801665_3968896625881054712_n
 また重要な重たい課題として「中小零細企業BCPの勉強会の実施」「事前復興の可視化に向けた継続勉強会の実施」「被災後の受援力を高めて、復旧の加速化を図る」などです。

 また下知地区防災計画の記載内容の変更についても意見交換が行われました。

 下知地区での事前復興計画を推進するための学識者の講演や、高知県立大学との共同事業の提案もありました。
305250288_1506463569801655_8414527363935055897_n
 いつも盛りだくさんの内容で正午に散会しました。

| | コメント (0)

2022.09.03

二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会

報告記事が大変遅くなりました。
301302947_1498916253889720_1063461360268734389_n
2022年8月23日ですが「二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会」が下知コミュニュティ・センタ-で開催されました。関係者11人が参加しました。
 高知県の感染者数は「高止まり状態」が継続中。行動制約を行政機関はかけてはいませんが、「身近な人が感染者になった。」ということでやはり参加者は少ないことはしかたがありません。

 意見交換の結果、10月30日の訓練をすることは賛同されました。
 次回は9月28日に意見交換会を行います。

ikenkoukankai823-2
第2回二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会のお知らせ

 8月23日に開催されました「第1回二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会」では、参加者全員の合意で、10月30日に開催予定の。避難所会開設訓練、避難所運営訓練、感染症対策訓練を行うことが確認されました。

つきましては以下の日程にて第2回二葉町・若松町総合防災訓練意見交換会を開催します。関係者の皆様の出席をお願いします。

(日時)2022年9月28日(水曜日)午後6時過ぎから7時半頃


(場所)下知コミュニュティ・センター4階多目的室


(議題) 基本訓練メニューの検討、感染対策メニューの検討


◎今後の予定  意見交換会は10月20日(木曜)と10月29日(土曜日・訓練日前日)も予定しています。

| | コメント (0)

2022.09.02

思想信条ではなく「票」最優先だった自民党清和会

自民党と統一教会(日経記事)_NEW
 日本経済新聞2022年8月31日号は「統一教会と政治」というテーマで連載記事を書いています。「日本から韓国へ巨額送金、組織支える」
票最優先だった関係」とあります。


「全国霊感商法対策弁護士連絡会の山口広は「教団は資金集めが中心で、収去いう団体というより営利・事業体と考えた方が実態に近いと指摘する」

 記事によると教団は日本での経費を100億円ぐらい使い、「」韓国本部には「神様の指令」として年3000億円送金を指示したという。

 1980年代には日本から韓国に年間600億円から700億円が日本から韓国側に流れたという。

 日本人信徒から「霊感商法」や「献金」で収奪した資金を韓国へ送金していたようです。統一教会の教義は「反日的世界観」であり、日本人がかつて韓国を植民地支配したという「罪の言意識」につけこんで、無制限に(者xyつ金をしてまで献金を強要する)ことまでやっていた可能性が強いです。

 それこそ右翼言論人たちが言う「自虐史観」につけこんだ。、収奪ではないでしょうか。批判攻撃すべきはサヨクの言論人ではなく反日収奪団体の「統一教会」ではないかと思います。


 日本経済新聞の記事は淡々と書かれているだけに説得力があります。自民党の老舗グループで言えば建設や運輸などの業界団体を票を抑えた旧田中派(形成会)や、経済界と絆があった大平良派宏池会)は自民党内でもという何時協会との縁は深くはなさそうですね。

 やはり清和会は岸信介以来の歴史的なつながりが統一教会とあり、安倍晋三氏まで脈々とあったわけです。

 はン日団体の統一教会と自民党清和会の関係はt理解出来ましたが、日本第1主義者と反日団体との連携が未だによく理解できないでいます。

| | コメント (0)

2022.09.01

防災の日と台風と大雨

taifuu11gousinnro
 99年前の1923年9月1日に関東大震災が発生しました。10万人を超える犠牲者を出した大災害でした。以後「防災の日」として政府や自治体は啓発事業を行っています。

 そんな矢先超大型台風(915HP)に発達した台風11号と。秋雨前線の相互作用で日本は今後大雨が想定されています。本当に日本は災害大国です。
uxieza-news
 全世界の大地震の25%は狭い日本列島で起きています。全世界の活火山は410ですが、うち110が日本にあります。台風災害、大雨災害は毎年多発しています。

 日常で防災意識は持たないといけないですね。特に海抜0Mの低地の市街地に住んでいるので尚更です。

| | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »