« 中野勇人さん後援会ニュース | トップページ | ソーレで「民権ばあさん・楠瀬喜多と女性参政権」を聴講しました。 »

2023.01.23

坂本茂雄さん下知版講演会ニュース

 1月19日に地元高知市下知地区の県議会議員である坂本茂雄さんが、高知市義候補者の中野勇人さんと一緒に来ていただきました。丁度その時間帯は「事業継続緑強化計画策定支援セミナー」(高知市産業政策課主催)をZOOMで受講中であり、応対が出来ませんでした。

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013140795740

 

 そのおり『坂本茂雄後援会ニュース 下知版」や資料をいただきました。その中に「公助との連携で 災害に「も」強い町浮造りを進めます。」と書かれていました。
 まさに私が零細企業の経営者としてとりくんでいる「事業継続緑協会計画」と地域で連携していく最重点課題です・つまり七回トラフ地震が起きれば、地域の再生再建復興には、なりわいとするわたしの会社も復興しなければ、同様の意地域の企業や商店も復旧しなければ地域の再生・復興はありえません。
 坂本茂雄さんとは、下知地区減災連絡会結成当時から、連携して「下知地区防災計画」なども策定にともに汗を流していました。
 また坂本茂雄さんは、東北の被災地訪問も銀視察だけでなく、自費で10回以上被災地を訪問され、下知地区との交流促進もしていただきました。行政や学識者などの「二次情報」ではなく、生活者の生の声をすることが出来ました。

 

 まさに高知市下知地区が今後の課題として「事前復興町まちづくり計画」策定と「見える化」をめざしてしていますが、坂本茂雄さんが地域代表として県議会にいませんとそれは出来ません。
 地域の諸団体の顧問や世話役を立場がらなさっていまが、「挨拶してお終い」ではなく、きちんと関りともに歩んでいただいて今うs。
 チラシのスローガンにあるように「憲法精神を暮らしの隅々に」ということを地方から県政から、地域で実行しなければいけない時代です。
 地域代表の坂本茂雄さんには、上位当選で6選目指していただきたいです。地域住民として応援しています。

 

|

« 中野勇人さん後援会ニュース | トップページ | ソーレで「民権ばあさん・楠瀬喜多と女性参政権」を聴講しました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中野勇人さん後援会ニュース | トップページ | ソーレで「民権ばあさん・楠瀬喜多と女性参政権」を聴講しました。 »