« 浦戸湾3重防護対策の効果は? | トップページ | 意外な強風でした。 »

2023.03.21

旧友2人が母の供養に来ていただきました。

DSCN3237
 2023年3月18日(土曜)ですが、遠い昔の高校生代からお付き合いのあり旧友が2人、昨年12月19日に亡くなった母の供養に来ていただきました。


 


 


 50年前の高校時代の友人2人は、母とも家内とも長い付き合いです。母を偲んでくれました。


 


とりとめもない話は面白い。1人は昨年夏に母親を看取り介護で見送り、もう一人は母親が腎不全で週3回の透析に付き合い介護真っ最中。


 


人生いろいろですね。うちの母も喜んでくれたと思います。私も家内も癒やされました。たわいもない話もいいものです。
DSCN3236
51年前の母の物心両面の支援、ガールズの皆さんの精神的なご支援もあり、50年前からの家内の支援で救われてきました。3人の女性たちのおかげで、今の小市民の私の生活がありますね。


 


 卒業できたのは、1学年下のガールズの皆様の支えがあればこそでした。
「あんたは誰のおかげで卒業できたんか、わかっちゃうがかね。」と50年経過しても、言われています。


 


http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/43-35aa.html 336765439_242589224891904_4841719727363968560_n

|

« 浦戸湾3重防護対策の効果は? | トップページ | 意外な強風でした。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 浦戸湾3重防護対策の効果は? | トップページ | 意外な強風でした。 »