« 素晴らしいひまわりとろみミルク | トップページ | 閖上だより2023年夏号 »

2023.07.02

下知地区担当職員と面談

356124180_1714195312361812_7677534415892606253_n
下知コミュニティセンターにて、高知市役所職員の下知地区担当と面談しました。

話を聞きますと、大雨や台風災害が想定される場合に市職員が、避難所を開設するとのことです。
鍵の解錠から、防災倉庫の確認や防災無線、テレビの確認をしました。
356655875_1714195382361805_612134018510301106_n356124240_1714195479028462_2052984507598976780_n355901679_1714195459028464_4024441557973056490_n
下知地区は15人とか。但し南海トラフ巨大地震時の避難所開設はしません。なんだか釈然としませんね356128945_1714195402361803_99862786303768486_n356374395_1714195432361800_1890696173267302483_n。南海トラフ地震時には、地元二葉攣用町民自らが、避難所を開設し、運営しなければなりません。

|

« 素晴らしいひまわりとろみミルク | トップページ | 閖上だより2023年夏号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 素晴らしいひまわりとろみミルク | トップページ | 閖上だより2023年夏号 »