とてもうれしい結果
2023年8月14日ですが、約2か月ぶりにスポーツクラブに行きました。前回は6月24日でした。その時の判定が「過脂肪」でした。自分の体が「霜降り肉」のように脂肪が増え、特に危険な内臓脂肪量が増加していました。
原因は「お菓子の食べすぎ」でした。チョコケーキ、菓子パン、ラスク、ミレービスケット、せんべい、健康パン、フルーツヨーグルト、ポッキーチョコレートなどを間食に毎日何かを食べていましたから。とりあえず食べる回数と量を減らしました。
また7月は、猛暑の中夜須で朝から晩までセーリングを3回しました。大汗かきました。毒素がかただからぬけたのかもしれません。早朝のリハビリ・ウォーキングは続けました.ごはんも3食きっちり食べました。
そしてスポーツジムで体成分分析をしていただきました。
結果は以下の通りです。
6月24日 8月14日 結果
体重 76・4㎏ 76・0㎏ -0・4㎏
BM! 24・0 23・9 - 0・1
体脂肪率 22・6% 15・7% -6・9%
体脂肪量 17・3kg 11・.9kg -5・4kg
筋肉量 54・7㎏ 59・7㎏ +5・0㎏
特に気になる腹部肥満と内臓脂肪でshが、
腹部膨満感率 0・415 0・385 適性値に
内臓肥満
レベル 12 9 適正値(境界値)
喜ぶべきところですが、お腹周り日見苦しいお腹周りのぜい肉はびくともしていません。先は遠いです。
見かけでもおなか周りがすっきりするのは、やはり1年ぐらいはかかりそうですね。
| 固定リンク
コメント