« 公共の避難所の食料備蓄は1日分 | トップページ | 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆 »

2024.04.21

うちの地震対策

DSCN3517
 立派でもなんでもない「揺れ対策」です。
冷蔵庫は、ホームセンターでL字型の木製止め板をこしらえてもらいました。壁の裏の柱を探知し、ビスで止めました。「突っ張り棒もホームセンターで購入しました。倒れる時間稼ぎに対策しました。
DSCN3518
 またうちの家は狭いので、こちらは新築時から備えつけ家具としてこしらえていただきました。倒れません。ガラスには飛散防止フィルムを張り、お皿の下は滑らないシートを敷きました。開き戸も開かないように、止め道具をつけました。
DSCN3519
 テレビ対策は、テレビの足をバンドで下の家具に縛り付けています。

 3階の本棚の上には、インターネット回線の引き込み器具やリーターを置いています。当初は1階にありましたが、南海トラフ地震の浸水対策で3階に置きました。
DSCN3504
 こちらは2024年4月17日の豊後水道地震があり、インターネット関連機器は「おいてある」だけなので本棚から転落しない対策を急遽しました。ブックエンドを購入し、両面粘着テープと粘着テープで貼り付けました。器具とブックエンドの間には緩衝材を置きました。本段自体が倒れないようにする器具も購入予定です。
DSCN3522DSCN3520
 決して十分な対策ではありません。夢は地盤が固い高台地域へ住むことです。

|

« 公共の避難所の食料備蓄は1日分 | トップページ | 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 公共の避難所の食料備蓄は1日分 | トップページ | 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆 »