« 高齢者等避難は出ました。 | トップページ | 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止 »

2024.08.30

明日は仁淀川町防災キャンプキャンプです

泉川多目的集会所
 2024年8月31日(土曜)ー9月1日(日曜)の予定で、高知市と広域避難協定(2022年11月1日)に基づき、高知市民の広域避難場所になりました泉川多目的集会施設に高知県史上初の防災キャンプが開催されます。

 災害前から被災後疎開し、長期間生活する場所の住民の皆さんの防災キャンプです。いろいろ調べましたが、「前例がない」らしい。防災をやっているという学識者やアドバイザーに聞いても、適切な助言はありませんでした。
c6f668c4
 日本国の防災減災・復興復旧が遅く、台湾やイタリヤから遥かに後進国というのもわからないわけではないですね。日本は100年前の関東大震災時から防災に関しては何も進歩していません。

 「先駆者である」とかいう思い上がりや、プライドなどありません。ただ注目度が低いのは残念です。やはり前例がないと、「ないと同じ」扱いをうけるものでありますね。仕方がありません。
b4210250
 地域活動の実績でしか、私は表現していません。していないことは言わないのです。やったことだけ伝えています。なかなか情報伝播力が弱いのでなかなか広まりませんね。悔しいですが。

 でも高知市から20人、地元仁淀川町から15人が集まります。熱い議論がてんかいされることでしょう。これからが真のスタートですから。焦らず、独りよがりにならず、意義目的を今後も発信続けます。

|

« 高齢者等避難は出ました。 | トップページ | 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高齢者等避難は出ました。 | トップページ | 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止 »