« 下知文化展・コンサート | トップページ | 首筋の痛みは緩和しています。 »

2025.01.30

首筋療養用の簡易ベット


極厚電動エアベット1
 1月28日ののリハビリウォーキングは本調子ではないので6761歩でした。日中郵便局へ往復歩いた程度でした。

ところで、1月27日に家内と長男がダイキで急遽購入してきてくれた「簡易ベット」。中国製品で「極厚電動エアベット」というらしい。外にはすのこベットや、折り畳み式の簡易ベットもあったそうですが意外にかさばり、雨でしたので持ち運びが無理だそうでした。
極厚電動エアベット2
 ベットに電気コードがあり、コンセントに差し込みスイッチを押すと、1分ぐらい(カタログには100秒程度で)膨らんでエアーベットになりました。

 それまで畳の上に敷布団で寝ていましたから。そのでは自力で起床するのは、首に負荷がかかり激痛が走り大変でした。エアーベットのおかげで、安眠できたし、自力ですぐに起床できます。
極厚電動エアベット3
 家内が「災害時に避難所に持っていけば、災害関連死にならない。」と正論を言いましたが、災害時は停電していることが多いので使えないでしょう。
今年「仁淀川町防災キャンプ」には持参する予定です。参加者でチェックしてもらいます。

|

« 下知文化展・コンサート | トップページ | 首筋の痛みは緩和しています。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 下知文化展・コンサート | トップページ | 首筋の痛みは緩和しています。 »