二葉町町内会防虫と清掃作業
2025年6月1日ですが、二葉町町内会の防虫.清掃作業の日です。二葉町町内会副会長の荒木三芳さん(衛生委員)の指揮のもと、消毒作業と清掃作業に分かれて町内を巡回します。
気温が上がりますと、蚊が発さます。蚊は酒坏1杯の真水(雨水)で3日で羽化するとか。空き缶や空のペットボトルや食品用トレーも見つけたら回収します。町内からそうしたゴミがなくなれれば、蚊も少なくなります。
6月、7月、8月の第1日曜の早朝に二葉町町内会の防虫、清掃作業を行います。
私はキャタピラー台車にゴミ回収袋と草取りハサミを載せて動きました。
10人ぐらいの二葉町町民が集まり、荒木さんの指示で防虫散布班と清掃班に別れて作業しました。
一息入れたら、海の散帆に行きます。
| 固定リンク
コメント