大都市部は地震には脆弱
2018年6月18日午前7時58分に大阪北部地震が発生しました。地震の規模は小さく(M6・1)でしたが、ブロック塀の倒壊や家具の転倒などで4人が死亡、400人が怪我をされました。
交通機関も混乱、水道・ガスなどは寸断され近畿圏の社会生活に大きな影響が出ました。地震の規模は極めて小さいにもかかわらず、震源が浅い所で起きた事。軟弱地盤であったこと。近年地震がなく行政も市民も対策も危機意識も不十分であったために予想状に被害は拡大したようですね。
昨日は神奈川と三重県の人達からの出荷対応に追われました。関西地方の高速道路が午前中から夕方までおおむね通行止め。宅配便会社も「配送のめどが立ちません。」とのことでした。
通勤・通学時間帯であったため、被害も大きくなりました。TVなどで見ていますと液などでは、スマホで情報を確認している人が多く、さっさと自宅へ戻ればいいのにと思いました。災害時はまずは自分と家族の安否確認、安全確認が最優先ですから。
都市部ではそれすら難しいと思いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント