堀川浮桟橋は県道です。年度末までに修繕を!!
一部に路面の隆起(凸凹や亀裂)があり、浮桟橋は酷く劣化した部位があります。特に九反田側の水道局の水管橋より西側の浮桟橋が酷い。
腐って木部に穴が開いている部位や、桜の葉が堆積され腐葉土になり歩道が滑る箇所があります。時折自分で金属製のデッキブラシで」擦りますが、広大な面積ですので全部は出来ません。
管轄は高知県土木部高知土木事務所です。黒岩敬一郎所長は年度末までに問題個所を点検。補修をしていただきたい。100%道路管理者の責任か所ですので。
最近のコメント