映画・テレビ

2024.08.21

映画「ゲバルトの杜・彼は早稲田で死んだ」

DSCN7492
 2024年8月18日(日)は高知市自由民権記念館にて、映画「ゲバルトの杜・彼は早稲田で死んだ」(代島治彦監督作品・原案者樋田毅氏)を家内と一緒に見に行きました。

 

 1972年11月8日に早稲田大学構内で、一般学生の川口大三郎さんが、当時早稲田大学を支配していた革マル派の学生たちに対立セクトのスパイ容疑で執拗なリンチを受けて殺害されました。おぞましい事件を元にした深刻な映画でしたが。50人ぐらいの観客が1部には来ていました。

 

 率直な感想は「視聴して良かった。」と思いました。52年前の出来事がリアルに描かれています。「革命」のためと称して人殺しをしてしまう様子が丹念に描かれていました。

 

 川口大三郎さんのリンチ殺害事件後、早稲田大学では革マル派追放運動が盛り上がりましたが、夏休みや冬休みを挟むと関心が下がり、運動は衰退し、盛り返した革マル派に暴力支配されていきました。
DSCN7493
 以後対立セクト同士の内ゲバが盛んになり、場所が大学構内だけでなく、下宿先や路上や、駅構内で公然と内ゲバ殺人が行われ。殺害された人たちは100人を超えました。
DSCN7494
 映画上映後に代島監督と樋田さんのトークイベントがおこなわれました。
原作者の樋田さんは大学構内で革マル派学生たちに鉄パイプで乱打され重傷を負いました。活動を辞め、大学を卒業され大学院も行かれて朝日新聞社に勤務されました。各地を転勤されましたが、学生時代の書かれた文章や当時の資料を段ボール箱3箱を持ち歩いていたとか。50年間の思いを書いたノンフェクションが「彼は早稲田で死んだ」(樋田毅・著・文藝春秋社・刊)は秀悦でした。

 

 その作品が代島監督を動かし映画になりました。映画の中での壮絶なリンチシーンは早稲田のOBでもある演出家の鴻上尚史氏の関与もあり厚みのある映画になりました。

 

 インタビュー映像では、池上彰氏や佐藤優氏、内田樹氏などの有名人から、川口大三郎さんの同級生たちや樋田さんの運動にかかわりのあった人たちも数多く登場し奥行きを深くしていました。

 

 川口さん殺害の実行犯の5人のうちの1人のS氏と樋田さんは何度か面会し、詳細に当時の様子を聞き出していました。しかしS氏は活字にしないでほしいと
言われていましたので、活字媒体にはできませんでした。
DSCN7496
 警察の供述調書などにも同じ内容のことをしゃべられています。S氏の証言をも世に映画の中でも鴻上氏の演出の参考になったようで、よりリアルな場面になったことがわかりました。

 

 しかし残念ながら革マル派の当事者の登場はありませんでした。

 

 思想の力は殺人行為も正当化してしまう怖さを、人々は気が付かないといけないと思いました。より規模の大きな戦争でも同じです。

 

 日本社会で「連合赤軍の仲間殺し」と「内ゲバ殺人」の蔓延化が、社会運動を衰退させ、政治を劣化させた大きな要因であると思いました。
DSCN7495
 復活させていく手立てをこれから真剣に試していきたいと心底思いました。

| | コメント (0)

2024.05.18

VANDYライブビューイング

VAUNDY1_NEW
 2024年5月11日ですが、父吉正の7回忌と墓参りをすませ、軽い夕食を食べて、家内と一緒に禿鷹スーパーの映画館に行きました。「Vaundy one man live ARENA tour replica ZERO VAUNDY ONE MAN LIVE ARENA TOUR REPLICA ZERO 」とかいうなんだかよくわからない男性アーティストのライブビューイングでした。

 禿鷹スーパーの映画館に家内と一緒に行ったのは昨年9月30日の「サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ」以来ですね。7カ月ぶりでした。

http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2023/10/post-f106d6.html
(サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023)

 VANDYというバンドは全く知りませんでした。家内が言うには「コロナの頃、YouTubeで見ていた。面白いバンドであると思った。米津やONEOKやYOASOBIとはノリが違う。」とか。今年も10都市でアリーナツアーを開催し、すでに売り切れているとか。
VAUNDY2_NEW
 当然知らない曲ばかりで、日本語で歌っていますが、目をつぶり耳を澄ませて聞いても「何を言っているのか」わかりませんでした。映画館には50人ほどが来てはいました。若い層が多く、私ら年寄り組はいませんね。

 調べてみると日大芸術学部に通学中に、動画チャンネルなどで曲を公表し、ライブツアーもはじめたとか。なにせ2000年生まれで23歳とか。「孫世代」ですね。聞いていてバンドの演奏レベルは高い。2022年のNHK紅白にも出演したとの事でしたが、知りませんでした。
VAUNDY3VAYDY4
 「卒業作品」とかで自分でパッケージデザインしたCDケースに楽曲を入れて販売したものを、家内は既に通販で購入していました。わけのわからない歌にもちゃんと歌詞があるようですが、字が小さく読みにくいこと。高齢者を想定していない楽曲づくりですね。若さの特権でしょうね。

 日本の音楽業界はアメリカについで世界第2の市場とか。欧州よりでかいようです。政治が介入せず、裏金や政治献金とは無縁な世界なので、活力があるんでしょう。自民党を含めた「腐りきった政治の世界」をぶっ壊した方が、日本は再生されますね。わけのわからな音楽を聴いていてそう思いました。
VANDY5

| | コメント (0)

2023.12.03

映画・福田村事件を見ました。

407225402_1800834483697894_29864905132587128_n
高校時代からの古い友人であるガールズの2人から「いい映画なので是非観ていただきたい。」と電話とラインで言われていました。
2023年12月2日でしたが、高知市愛宕劇場に朝1番に家内と2人で見に行きました。
407181523_1800834573697885_411067163745365047_n406894247_1800834597031216_3678952469760049547_n
関東大震災後の千葉県の福田村という利根川流域の小さな村が映画の舞台。
前半は村人の日常生活を描いていました。村の集会室で男達は宴会し、村長以下の地域代表の集まりでした。
言い争いあり、不倫あり、村長はインテリだが、村民は敬意を払わない。戦前の地域社会を丹念に描いていました。

 

そこへ香川から薬売りの行商団15人が現れ、福田村の村民開いてに、寸劇しながらの街路販売と個別訪問販売をしていました。
そこに関東大震災が発生。村の家屋も一部被害が出ました。やがて東京に出稼ぎに行っている身内がいる人もいます。また東京から避難してきた人は「東京は壊滅状態」だと言われていました。
406899786_1800834613697881_2420058174788524082_n
 関東大震災の直後は戒厳令が関東1円にしかれ、デマがあっという間に広がりました
「鮮人(朝鮮人)が関東各地で暴動を起こしている。」
「井戸に毒を入れている。」
「女は凌辱され、子供も殺されている。」との流言飛語が村でも広がりました。

 

 村のインテリである教員や、村長は「そんなことはない。誰か実際に現場を見た人がいるのか!」と問いただすと、結局だれも見た人はいなくデマは一旦は収まりました。
 映画ではデマを意識的に作為的に拡散していたのは警察庁関係者であり、軍隊関係者でした。

 

 たぶん自分たちが、朝鮮や中国でやってきた蛮行を今度は自分たちがやられるという恐怖があり、その恐怖が普通の村人に伝染し、普段は有り得ない蛮行を普通の村民がしでかしました。

 

 村にいた朝鮮人は無抵抗のまま惨殺されました。香川の薬の行商団の讃岐弁が村民に理解されず、「お前達は不逞な鮮人だ!」と決めつけられ9人が自警団の竹槍や在郷軍人の日本刀で惨殺されました。
406927902_1800834540364555_6291569672124271553_n
 丸腰の女性や子供までが惨殺されてしまいました。真偽を確かめた駐在警官は、薬行商人達は日本国民だと証明し、残った6人は助かりました。
 100年の実話を元にした映画でした。今の時代でもおこりかねません。SNSやフェイクニュースが溢れかえり、より事態は深刻です。

 

 しかしその歴史的な事実を認めない人たちがいます。現実に政府も東京都知事も朝鮮人や中国人の関東大震災後のデマによる惨殺を「事実が確認できない。」と歴史に向き合うことをしませんから。

 

 歴史に向き合わない人間は、教訓を現代社会に活かせません。また同じ間違いを起こす可能性が高い。戦争責任もそうですが、過去の間違いに向き合う勇気が現在の私たちにも必要です。

| | コメント (0)

2023.10.02

沖縄映画「遠いところ」を鑑賞しました。

映画遠いところ1_NEW
 2023年9月30日ですが、高知市北本町のシネマ四国で、沖縄を舞台にした映画「遠いところ」(工藤将亮(くどうまさあき)監督作品)を家内と鑑賞しました。

 チラシには「若くして母となった少女(17歳)が、連鎖する貧困や暴力に抗おうともがく日々の中でたどり着いた未来とは。今全ての人に考えてもらいたい「映画」ではなく現実。

 公式サイトには映画のストーリーを以下のように記述しています。(公式サイトより引用します。)


https://otocoto.jp/news/afarshore0420/  公式サイト

「沖縄県・コザ。17歳のアオイは、夫のマサヤと幼い息子の健吾と3人暮らし。
おばぁに健吾を預け、生活のため友達の海音と朝までキャバクラで働くアオイだったが、建築現場で働いていた夫のマサヤは不満を漏らし仕事を辞め、アオイの収入だけの生活は益々苦しくなっていく。マサヤは新たな仕事を探そうともせず、いつしかアオイへ暴力を振るうようになっていた。

そんな中、キャバクラにガサ入れが入り、アオイは店で働けなくなる。悪いことは重なり、マサヤが僅かな貯金を持ち出し、姿を消してしまう。仕方なく義母の由紀恵の家で暮らし始め、昼間の仕事を探すアオイだったがうまくいかず、さらにマサヤが暴力事件を起こし逮捕されたと連絡が入り、多額の被害者への示談金が必要になる。
映画遠いところ2_NEW
切羽詰まったアオイは、キャバクラの店長からある仕事の誘いを受ける‥‥.

監督・脚本:工藤将亮

出演:花瀬琴音、石田夢実、佐久間祥朗、長谷川月起、松岡依都美

配給:ラビットハウス

 20年前にも自宅近くで似たような話がありました。幼い兄弟をアパートに置いて、母親は夜の仕事に行く。帰りがとても遅い時もある。小学生の兄は幼い弟の世話の為学校も欠席がちがちになる。

| | コメント (0)

2023.09.20

映画「スープとイデオロギー」を鑑賞しました。

 映画スープとイデオロギー_NEW2013年9月18日ですが、高知児自由民権会館で映画「スープとイデオロギー」(ヤン・ヨンヒ監督作品)を家内と一緒に鑑賞しました。

 

 在日コリア2世のヤン・ヨンヒさんの家族の物語は以前NHKのEテレの番組で見ていました。韓国出身のご両親なのになぜか朝鮮総連一家になり、ヤン・ヨンヒさんの3人の網たちは北朝鮮に移住させました。音楽家の長兄は北朝鮮で若くして亡くなりました。そんな番組でした。

 

 今回の「スープとイデオロギー」は大阪市の鶴橋の在日コリア一家で育ったヤン・ヨンヒさんが、母親の韓国済州島での「身の凍るような」体験をされてことを知り、母の人生をたどりながら「一人の女性の生きざまをと通して、国家の残酷さと運命に抗う愛の力を唯一無二の筆致で描き出す」(映画のパンフレットより)とありました。

 

 サブタイトルのコピーが「ついに母が教えてくれたおいしいスープのレシピと済州4・3事件の実体験」です。この映画の主題を現しています。
映画スープとイデオロギー2_NEW
 場面の多くは大阪鶴橋の母親宅。それも台所が多い。鶏1匹の内臓を除去し、そこにニンニクの球を植え込み縫い合わせ、大きな鍋に入れて水をいれて2時間ほど煮込むと、とても美味しいスープが出来上がります。

 

 ヤン・ヨンヒさんと母親、ヤン・ヨンヒさんの結婚相手の日本人男性も加わり、スープを一緒に食べることで打ち解けて、家族の物語が展開します。知らなかった歴史の重みが出てきます。

 

 関連記事です。

 

https://japan.hani.co.kr/arti/culture/44898.html (ヤン・ヨンヒ監督「記憶を失っていく母…日本人婿に打ち明けた済州4・3」)

 

 12歳年下の婿さんの家族になったことで、お母さんが済州島の過酷な体験を話すようになり、映画化になったことがよくわかりました。

 

 済州島 四・三事件

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%83%BB%E4%B8%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 

 大変な騒乱と住民虐殺事件がありました。映画でもヤン・ヨンヒさんと母親、ヤン・ヨンヒさんの結婚相手の日本人男性3人が済州島を訪問し、「4・3の記念式典」や集団墓地公園や記念館を訪ね歩きます。記念館の石碑に刻まれた名前の数は1万数千人とか。

 

 母親の婚約者の医師の名はありませんでした。実弟は届け出をしなかったとか。思い出したくない、関わりたくないとする人たちも大勢いるとのことでした。

 

 重たい映画でした。

| | コメント (0)

2023.09.04

丸木位里・丸木都俊 沖縄戦の図全14部

沖縄戦14枚の物語1_NEW
 2023年9月2日ですが、またまた家内の誘いで午後から自由民権記念館に行きました。午前中は仕事と地域防災の業務をしていました。文化的な素養はない私です。台風11号と12号の影響で天気は不安定で海もうねりがあるだろうし、ティラーも前回のセーリングでヘし折れているので海へ行くことを諦めていました。文化芸術分野は家内の担当。先週の「水俣曼陀羅」(原一男監督作品)に続き2週連続映画鑑賞でした。(私は無芸大食の.運動馬鹿です。)

 http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-938d11.html
 (映画・水俣曼荼羅見ました。)

 丸木美術館の名前は聞いたことがあり、戦争画で有名であることは知っていました。また友人の奥さんが学生時代に丸木美術館https://higashimatsuyama-kanko.com/sightseeing/learn/maruki-museum/(埼玉県東松山市)でアルバイトをしていたことも聞いていましたから。

 今回の高知での映画界の主催はゴトゴトシネマさんでした。一応会員になっているようなので「せっかくの映画なのですが鑑賞者が少ないのでお願いします。」というメールも来ていました。そんなこともあり行くことにしました。


 https://sakima.jp/movie/(公式サイト)

 読谷村のチビチリガマ(米軍が最初に上陸した地域。沖縄県中頭郡読谷村波平にある鍾乳洞。1945年、沖縄戦における集団自決が行われた場所である。)の悲惨な集団自決の絵から始まりました。
沖縄戦14枚の物語2_NEW
 丸木夫妻は沖縄で家を借り、6年ぐらいかけて14枚の沖縄戦の戦争画を描きあげました。丸木位里氏は水墨画家。奥さんの俊さんは人物画を描きました。地元の人たちから話を聞き取り、現地を訪ね描いていきました。丸木夫妻は晩年に良い仕事をされましたね。

 映画の中では沖縄の人達と対話しながら、描いているところにもたちあってもらったり、一緒に飲食したり、踊ったりしていました。
sakimabixiytukan b
 映画の中で「丸木位里・丸木都俊 沖縄戦の図全14部」は、沖縄県宜野湾市にある佐喜眞美術館(https://bijutsutecho.com/museums-galleries/595)にあるとのことです。丸木位里・俊の《沖縄戦の図》を沖縄の地に置きたいと、館長の佐喜眞道夫が米軍普天間基地の返還地に1994年に開館した個人美術館。米軍普天間基地に土地の大半は没収されましたが、美術館をこしらえたいということで返還されこしらえたということです。
ohaka1280px-Sakima_Art_Museum09n31041280px-Sakima_Art_Museum04n3104
 家内に聞きますと、まだ義母が元気な頃(1997年5月に逝去)に一緒に佐喜眞美術館に行ったそうです。私は行ったことはありません。

| | コメント (0)

2023.08.29

映画・水俣曼荼羅見ました

映画・水俣曼陀羅1_NEW
 2023年8月27日(日)ですが、家内の発案で372本の長編ドキュメンタリー映画「水俣曼陀羅」(原一男監督作品)を高知県民文化ホールで鑑賞しました。そういえば映画と言えば、前回は愛宕劇場で家内に連れられインド映画を鑑賞しましたね。

 http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2023/07/post-2ad7c7.html
(長編インド映画を見ました)

 インド映画「R・R・R」は3時間でした。今回の「水俣曼陀羅」はその倍の6時間映画でした。
 2時間の映画が3本あり。合間に休憩。そのあと原一男監督のトークライブ迄あり、午前11財から午後20時近くまで、休憩時間を入れて8時間の長帳場でした。

 感想は「良かった。」と思いました。聞けば撮影するだけで15年間。それを編集するのに5年かかり、20年間かかって完成したそうです。
映画・水俣曼陀羅2_NEW
 裁判所前の報告集会の様子や、患者側と国側、熊本県側との直接交渉の様子も克明に撮影されていました。20年間の間ですので、国や熊本県側の担当者が変わり、対応しています。

 画面を観察していますと、国や熊本県側は、患者側と正対し、対話し、合意形成を図る医師は全くないことがよくわかりますね。愕然としました。国や県の行政側の根拠や信じている者は、1952年の役所の文書とか、水俣特措法とかなどでした。役所は役所の書いた文章(公文書と称している)しか信じないし、行動履歴の根拠はそれしかありません。

 あまりの酷い対応に激高したかんじぃの家族や支持者が声を荒げる気持ちは痛いほどわかります。噂には聞いていましたが、これほど国側や熊本県庁が不誠実でやる気のなさを見ると、私がその場にいたら、より激高していたことでしょう。

 個性的な人物が登場し、コメントしたいところですが、ゆっくり「総括」する時間がありません。

 映画終了後原一男監督のトークも聞きました。製作20年のパワーを感じました。「水俣曼陀羅 製作ノート 原一男・著」を購入しました。さいんをしていただきました。。

「西村健一様 悶え神 原一男 2023・8・27」でした。
映画・水俣曼茶羅・政策ノート1_NEW

 サインには「悶え神」と書かれました。水俣問題の先覚者である作家の石牟礼道子さんの言葉でした。老人施設に入られておられ、車いすに座りながらも体は常に動いていますが、あたまはしっかりしていました。

「悶えて加勢する。」

 付き添われていた昨夏の渡辺京二さんが解説されました。
映画・水俣曼茶羅・政策ノート2_NEW
「自分が何の加勢もできんから、せめてね、せめて嘆き悲しみを共にしてやろうということですよね。それは部落で何かあると、人の事をえらい心配して,人のことなのにさ、我がことのように悶える人がいるというわけですよ。

そのことを悶え神というふうにぶらくではいうそうです。」

 今回の感想はこれだけ。後から思い出したら書きます。
来年2月には高知県立美術館で上映される予定です。田辺高英さんありがとうございました。
DSCN7646

| | コメント (0)

2023.05.16

映画センキョナンデス&トークライブ鑑賞しました。

センキョナンデス・パンフ1_NEWセンキョナンデス・パンフ2_NEW
 2023年5月14日(日)ですが、県民文化ホールで開催されました「ドキュメンタリー映画・センキョナンデス」とその製作所のユーチューバ-であるダースレーダーさんとプチ鹿島さんのトークライブを家内と一緒に見に行きました。家内との文化活動鑑賞は4月29日の「テオ・ヤンセン展(高知県立美術館)以来でした。悪天候時には文化活動も悪くはありません。
センキョナンデス・パンフ3_NEWセンキョナンデス・パンフ4_NEWセンキョナンデス・パンフ6_NEWセンキョナンデス・パンフ7_NEW
 ダースレーダーさんとプチ鹿島さんのYouTube番組は時折家内が視聴しており、今回も悪天候でもあるので見に行きました。

 感想は選挙の突撃取材はとても面白く、政治の本質がよくわかるということでした。ダースレーダーさんとプチ鹿島さんも丁寧に、時に執拗に各陣営の候補者やスタッフに遠慮することなく聞きまくります。そこがいいですね。

 2021年の衆議院選挙の香川1区と、2022年参議院選挙の大阪選挙区と京都選挙も取材され、候補者とのスリーショットもきちんと撮っています。真摯に政治に向き合っている姿勢には感動しました。撮影した動画は大島新監督が編集し、良質な選挙ドキュメンタリー映画になっています。候補者各位に誰彼構わず鋭い質問をし続ける2人の姿勢には好感が持てます。

 映画が終わって2人が壇上に登壇。質問がある人はどうぞというので、質問をしました。
DSCN4952DSCN4951DSCN4950
「プチ鹿島さんは新聞14紙を読み比べられておられます。気になるのは最近新聞を読む人が減少し紙面も薄くなっています。ネットで情報が取れるという人もいますが、フェイクニュースも多くあてになりません。そのあたりはどうかんがえておられますか?」とききました。
センキョナンデス・パンフ8_NEWセンキョナンデス・パンフ2_NEW
「新聞は普段仕事している僕らに変わって、政治家を取材したりしています。時間かけて取材しています。結果的に政治の監視になります。特に地方新聞は大事です。アメリカでは地方紙がどんどんつぶれています。そうなると地方での政治腐敗に歯止めがなくなります。

 四国新聞のようなおかしい新聞もありますが、高知新聞などはきちんとした取材と記事を書いていますから。記者は僕らの代理で取材し、記事を書いてくれてます。新聞はとても大事な媒体です。」とのことでした。

 いい話でしたので会場で販売していた「センキョナンデス」のパンフを購入(売価1000円)お二人にサインをしていただきました。金曜夜に高知入りしてから食事はカツオ三昧だったそうです。

 海上で皆本隆章さんと田内健一さんにお会いしました。

| | コメント (0)

2023.05.14

平日なのに牧野植物園は凄い人でした。

346284643_3537072556551330_7547094272044449462_n
2023年5月12日ですが、手際よく仕事を片付け、昼食後に高知市五台山にある県立牧野植物園へ行きました。

 大阪の取引先の人はNHKの連続ドラマ「らんまん」は仕事で放映時間帯には視聴できないので、録画して夕食時に奥さんと一緒に毎日観ているとか。驚きました。「高知編は終わり、佐川から東京へ出てきますね。楽しみですね。」とも
346303461_924927595226307_3886308858195127502_n346061516_268526595648285_2396061236069726127_n
 私は「それならこれから牧野植物園へ行きましょう。丁寧な展示と屋外の植物全てが名前が表示され退屈しません。平日なので空いているはずです。お天気も良いし、屋外を歩けばば気持ち良いです。」

 早速勇んで行きました。ところがなんと駐車場がほぼ満車。警備員までいました。辛うじて1台空いていました。運良く駐車できました。
346086897_541552224833085_5107548322890870424_n
私は年寄りなので入場料は無料でした。屋外の植物も、展示もとにかく充実しています。牧野植物園には何回も来ています。飽きることはありません。

 重厚で幅広い圧倒的な業績のある牧野富太郎さん。従来の大河ドラマのような一過性の盛り上がりでは終わりませんね。
346283666_1342253429685586_3476367958449932639_n
 牧野さん自身が描いている植物画や、分厚い牧野植物図鑑の内容充実ぶりには驚かされます。また極貧の生活の様子や、借金の証文までが展示されています。いくら時間があっても飽きることはないですね。

 牧野植物園は高知県民の誇りであると思いました。自宅から歩いて行ける距離なので、暑くならないうちに、今度は歩いて行ってみたくなりました。

| | コメント (0)

2023.02.02

濱口竜介監督が少しだけ立ち寄られました。


濱口竜介さん祖父の絵画と対面記事_NEW
 2023年1月23日(月)ですが、映画「ドライブマイカー」で昨年米アカデミー賞国際長編映画賞を受賞された濱口竜介監督とお父様の濱口達男さんが少しだけうちの事務所へ来られました。

 濱口監督はご多忙の中、1月22日は県立美術館での特集上映会と講演にて高知へ来られていました。家内が映画と講演会に参加していました。

 高知新聞2023年1月24日の記事では、県立美術館の展示室の油絵の大作「老樹の春Ⅱ」前での写真が掲載されています。

 祖父の濱口喬夫(1908年~1995年)さんは洋画家。寺田虎彦の甥にあたります。東京美術学校(現・東京芸術大学)卒業。従軍しビルマ(現ミュンマー)に抑留されていたと聞いています。
327294629_722518742600807_5920773073595536784_n
 うちは母が絵が好きな人でしたので、濱口喬夫さんの絵画を何点か購入しています。ブナを描いた絵画もあります。美術館にあるような大作ではなくこぶりです。


ビルマの寺院を描かれた絵は1階の事務所にかかっています。
DSCN2000
 今年の春にうちの家の目の前にある濱口喬夫さんがアトリエとして使用していた2階建て家屋は売却され、庭木もなくなり現在改装工事中です。

http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2023/01/post-b4bba0.html4

 23日に雨の中車でお父様と一緒に来られていました。23日は1階事務所のトイレが壊れ、水道会社さんに来ていただき修理中の最中にお2人は来られました。仕事の電話もかかかってきたりして、十分な応対が出来ませんでした。

 記事DSCN2001では「濱口監督 祖父の絵と対面」「胸一杯 ルーツ意識」とあります。濱口喬夫さんの絵画は数点下知コミュニュティ・センターに濱口達男さんから寄贈いただいています。下知文化展でも展示しました。

 http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-3264e2.html
 【ブログ記事「二葉町ゆかりの世界の巨匠)
DSCN2013

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

07高知県知事選挙 08syugin_ 2008年衆議院選挙関連 2009年衆議院選挙関係 2012年衆議院選挙関係 2012年車椅子で行く高知の観光施設 2013年参議院選挙関係 2014年東京都知事選挙 2015年雨漏り修繕工事 2015雨漏り・外壁補修工事 2016年参議院選挙 2016年首都圏遠征 2019年参議院選挙 2019年高知市長選挙 2019年高知県知事選挙 2019年高知県議会議員選挙 2019高知市議会議員選挙 2022年沖縄県知事選挙 2023年二葉町総合防災訓練 2023年東京見聞録 2023年高知市長選挙 2024二葉町自主防災会事業計画 2024健康診断 2024年は猛暑? 2024年アメリカ大統領選挙 2024年二葉町総合防災訓練 2024年東京都知事選挙の話 2024年米国大統領選挙 2024年総合防災訓練 2024年防災キャンプの中止 2024能登半島災害 2024自民党総裁選挙 2025大阪万博 70sai AIが作る未来 AI失業の現実 blogによる自由民権運動 blogの伝道師・blogの鬼 BMI22 bousai_ EV自動車 EV車は環境に負荷 Eコマース・スキルアップ講座 koutikengikaigin monnbasu2024 NPO法人高知減災ネットワーク会議 SOSカード U23優勝2024年 W杯カタール大会2022 おんぶらっく おんぶらっく大人用 お花見遊覧船 けんちゃんの今すぐ実行まちづくり けんちゃん1人weblog つまらない大阪梅田再開発 なでしこジャパン はりまや橋サロン まちづくり まちづくり条例見守り委員会 よさこい祭り アニメ・コミック イスラエルによるガザ侵略 イラク派兵問題 インド映画 ウェブログ・ココログ関連 エアーボート 救命艇 カタールW杯2022年 カップヌードル。ミュージアム カップヌードルを完全食品に カップヌードルミュージアム カラー・ユニバーサルデザイン ゲバルトの杜・彼は早稲田で死んだ コロナ感染症療養体験 ゴミの不法投棄対策 ゴーヤ栽培日誌 サイエンスカフェ サイバー攻撃対策 サッカー サッカー観戦日誌 サポート詐欺 シニア世代の労働力 スポーツ スポーツのありかた スマホのビジネス活用 スマホへの依存は危険 スマホ活用防災講座 スマホ防災講座2024 スマホDEリレー スマホSOSシステム タウンモビリティ・ステーションふくねこ ダブルスタンダード チベット問題 デジタル全体主義 トラック物流問題 ドン・キホーテ出店問題 ニュース ハイパーレスキュー艇・シーレックス バリヤアリー住宅 バリヤフリー パソコンの臨終とコピー作業 パソコン・インターネット パリ五輪2024 ヒューマンネットワーク ピアフロート(浮力体) ピースウィンズ・ジャパン ファクトチェック フードバンク プレゼンの方法 ホームページによる交流 マンション自主防災会の訓練 メガネのテスト走行 メディアリテラシー モバイルバッテリー ヤッシー西開口口テトラ投入問題 ヨットと人生 ヨット関係 リハビリ・ウォーキング レトルト玄米長期保存食 ロシアのウクライナ軍事侵攻問題 ロック音楽の元祖 ロープワーク 三好市との交流事業 下知CCでの市の避難所開設訓練 下知コミュニティセンター防災部会 下知中小零細企業BCP研究会 下知交番だより 下知交番との地域での協働 下知地区減災連絡会 下知地区防災計画 下知地区防災計画・ブロック会 下知地域内連携協議会 下知減災・弥右衛門部会 下知町内会連合会 下知防災紙芝居 不当要求防止責任者講習 不燃物・資源仕分けステーション 両下肢蜂巣炎 両親の供養 中国四川大地震 中土佐町との交流事業 中宝永町防災キャンプ 事前復興まちづくり計画 事前減災対策としてのインフラ整備 事前災害対策ランキング 事業継続力強化計画 事業継続力強化計画支援セミナー 事業継続力強化計画策定支援セミナー 二葉町ゆかりの巨匠 二葉町ゴミ問題 二葉町町内会の動き 二葉町町内会防虫・清掃活動 二葉町総合防災訓練2020年 二葉町総合防災訓練2019年 二葉町総合防災訓練2021年 二葉町総合防災訓練2022年 二葉町総合防災訓練2023年 二葉町自主防災会 二葉町防災世帯調査 五台山・市民農園 井原勝介さん講演会 交通事故防止対策 人助けの国際貢献 人助けの国際貢献を! 人繋がりネットワーク 人間の体は不思議です。 仁淀川整備計画変更説明会 仁淀川町と二葉町との交流 仁淀川町への広域避難訓練 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が全国放映に 仁淀川町防災キャンプ 今治市防災士会・連合自治防災部会との交流会 今野清喜さん講演会 今風WEB環境 仙波敏郎さん講演会 令和5年度高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度・認定書交付式 企業BCP 企業の社会貢献 企業版ふるさと納税 企業BCPの策定 伊野町問題 伝える力の大切さ 低温火傷 体力ドックはよい仕組み」 体成分測定 価値観の違いを道める多様性の必要 偉大な日本人・中村哲さんお映画 健康・体の問題 健康問題 傷害のある方との協働 先駆者の逝去 入野敏郎さんみかん園 公共交通問題 公共社会インフラの維持管理 公共財のありかた 公共避難所の食料備蓄 共謀罪反対運動 内臓脂肪レベルの低下は目標 内閣府地区防災フォーラム2016年仙台 内閣府地区防災計画 分譲マンション建て替え問題 前田康博さん講演会 加山雄三さんは凄い 南海トラフ地震臨時情報 南海トラフ巨大地震注意 南海トラフ巨大地震臨時情報・注意 南海地震対策 南海地震特別税 危機意識・リスクマネジメント 原子力政策 原爆慰霊の日 原発と核のゴミ処理場アンケート 原発の廃炉問題 原発災害 厳しい自治体の現状 反ファシズム運動 叔母・車椅子来高・2014・10・18 受援力」(支援を受ける力) 口腔ケア 台湾は防災対策の先進国 台風・大雨対策 台風・大雨情報 台風対策 右手薬指の裂傷 右手薬指の裂傷の完治 司馬遼太郎氏の帝国主義論 吉本隆明氏・追悼文 吉正の7回忌 名取市閖上地区との交流 名古屋大学室井研二准教授 品川正治さん講演会関係 嚥下障害改善食 国政問題 国語力・読解力の向上 国際問題 土佐電鉄ーごめん・なはり線 在宅介護と仕事 在日外国人との共生 地区防災計画学会・高知大会2018年 地域警察との連携 地方の公共交通 地方紙の衰退を憂う 地震保険 坂本茂雄さん県政かわら版 坂本茂雄・県政かわら版 坂本龍馬像建立運動 堀川浮桟橋の滑り止め対策 報道関係 変わるアジアのサッカー勢力図 夜須沖からの津波避難 夜須町関係 大学問題 大都市部の不思議な慣習 大阪万博問題 大阪北部地震2018 天安門事件から35年 天木直人さん講演会関係 女性部会の必要性 学生運動・社会運動の特典 宇田川知人さん出演番組 安田純平さんを高知へ招く会関係 家庭用放射線測定器 富裕層向けのホテル 少子化問題 岡村眞先生講演会 岡林信康コンサート 岩手日報の震災特集記事 岸田文雄首相の退陣宣言2024 島本茂雄さん・中平崇士さん出演 巨大地震・津波対策用高強度発泡樹脂浮力体 市民参加のありかた 帯状疱疹 平和・反核・護憲の社会運動 平和問題 平成天皇を称えます 平成28年度下知地区防災計画 広域地域間交流 広域避難訓練 広報下知減災 建築物 弥右衛門公園は防災機能公園? 彼は早稲田で死んだ 徳島県美波町との交流 性加害問題 悪路走行可能な台車 感染症対策 憲法問題 戦争を知らない子供たちへの映画会」 戦争法案反対運動 戦争災害 手結福島・南地区自主防災会 排泄ケア(排尿・排便)の重要性 揺れ対策 損保会社の対応 携帯・デジカメ 摂食嚥下障害 政治と金の問題 政治のありかた 政治評論 故井内市長との意見交換2023年 救命船南風 教育問題 散歩の効用 文藝春秋6月号 新しいメディアの創出 新しい生活習慣(その2) 新型インフルエンザ対策 新型コロナウィルス対策 新堀川市民大学 新堀川生態系保護問題 日本の裁判官 日本国憲法の再評価 日清食品・完全メシ 日米地位協定の改定 日米地位協定の改定が必要 日誌風の感想 日銀・新紙幣発行の意義目的は? 映画「ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ」 映画「六ヶ所村ラプソディー」 映画「戦雲(いくさふむ)」 映画スープとイデオロギー 映画・テレビ 映画・福田村事件 春子ロス 昭和南海地震の記録 昭和小学校・防災じゅぎう 昭和小学校防災学習 暴力追放運動 書籍・雑誌 有機農業の支援 朝鮮半島問題 木質バイオマス地域循環システム 村上肇さんWEBセミナー 村上肇氏BtoBセミナー 東京五輪・パラリンピック2021 東京五輪・パラ五輪の在り方 東京近辺見聞録2013年 東京近辺見聞録2014年(1) 東京近辺見聞録2015年 東京近郊見聞録2010 東京近郊見聞録2011年 東京近郊見聞録2012年 東北被災地ツアー2015年 東北被災地交流ツアー2005 東日本大震災の被災者の皆様との交流事業 東洋町サポーターズクラブ 核融合発電 桜の開花はエポキシ塗料の硬化剤の見極めに季節 横紋筋融解症 橋本大二郎さん出演番組 橋本県政16年の検証 橋本県政16年の総括 橋本笙子さん講演会 歩いて見る高知市 歯の健康維持 歴史の宝庫新堀川 歴史問題 死生観・終末観 母ショートスティ 母・デイケア 母・春子の供養 母・春子の健康情報 母・春子の在宅介護日誌 母・毛山病院入院2017 母・西村春子介護日誌 母入院・細木病院 母入院2022年 母春子の供養 母春子の逝去 母春子の1周忌 母春子を支援いただいた皆様へのお礼状 毛様体筋 気象庁情報の正確な伝達 気骨の自民党議員・村上誠一郎さん 水道管凍結防止対策 沖縄・ガザ連帯集会 沖縄ー高知の交流 沖縄基地問題 沖縄返還50年 沖縄返還52年目 沢山保太郎東洋町長出演 河瀬聡一郎さん講演会 治す介護の推進 津波浸水仮想救助訓練 津波避難ビル巡り2023 津波避難施設について 浦戸湾三重防護整備 海からの高台への津波避難 海での防災対策 浸水地区に救命艇 浸水対策備品 滑る堀川浮桟橋問題 漫画文化 災害ボランティアセンター 災害大国日本 災害対策予算の削減 災害時の食糧支援 災害用伝言板・災害用伝言ダイヤル 父・いずみの病院 父・吉正の7回忌 父・日赤・ICU 爽やかな経営者 牧野富太郎さんの偉大さ 牧野富太郎と植物 猛暑とクーリングシェルター 献血定年 献血時血液検査表 環境問題 田辺浩三さん映画会(小夏の映画会) 町内会と街路灯 町内会資源・不燃物仕分けステーション 略奪文化財の返還問題 発泡スチロール板 白内障と眼病の治療 目の治療とメンテナンス 目指せYA体 県内大学防災サークル 県地産・地消課 県教育委員会学校安全対策課 県立大学地域学概論 真備町関係者との交流 眼鏡による視力矯正 眼鏡の調整は難しい 硝子体切除術 社会問題一般 社会思想問題 社会運動 神戸市長田区鷹取との交流 神戸市長田区鷹取東地域との交流 福井照 福井照さん出演番組 福祉の問題 福祉事業所との防災連携 福祉防災に学ぶ 私の腰痛 空のあんちくしょう 窓ガラス飛散防止講習会 立憲民主党代表選挙2014 米国政治の異常さを嘆く 紙媒体二葉町防災新聞 終活セミナー2024 経済・政治・国際 経済問題 統一教会問題 老木は危険 老舗飲食店の閉店は寂しい 耐震偽装問題 聴覚障害者との情報共有 脂質異常症 脱水症対策 脳が疲れる。追われている 脳ドックと脳トレ 脳幹トレーニング 臨時情報 自民党裏金問題 自然エネルギーの活用 自然地形の高台 自然災害と経営責任 自衛隊の救助訓練 芸能・アイドル 芸術・文化 若いアーティストの台頭 若者支援事業 葬儀で感じたこと 蓄光塗料 西日本豪雨災害・真備 西日本豪雨災害・真備町 西村吉正・春子服薬・食事情報 西村吉正・死去後の動き 西村吉正1周忌・3回忌 要介護は突然に 要支援者用食材 観天望気・日常観察からの天気予報 訪問看護 認知症の早期発見・早期治療 認知症機能検査 認知症症候群について 認知症重度化予防実践塾 誤嚥性肺炎対策 講演会・研修会 講演会・講習会 警察広報 豊後水道地震 起震車体験 超高齢化社会の厳しい現実 超高齢者の事前減災対策 趣味 路上詩人はまじさん 軍拡は誰のため 近江商人の先見性 連合赤軍と新自由主義の総括 過脂肪体質 遠地津波 避難所の食事の問題 都市再開発 都市論 都知事の学歴詐称事件 重信房子がいた時代 錆を防ぐさびのある話 閖上だより 関東大震災から100年 関東大震災での外国人虐殺 関東大震災後の朝鮮人虐殺事件 阪神大震災20年慰霊と交流 防災備品整理棚 防災問題 防災対策 防災専門職員の配置 防災省構想 防災紙芝居 防災紙芝居プロジェクト 防衛問題 防錆管理士の視点 阿部晃成さん講演会 陸上自衛隊手漕ぎボート 雛人形の展示 雪道対策 非常備蓄用ミキサー粥 靴底消毒 音楽 音楽文化 飲料水の備蓄 高レベル廃棄物問題 高校生漫画甲子園 高知の根源・由来を考える 高知の結婚披露宴 高知の観光 高知シティFM 高知シティFM「けんちゃんのどこでもコミュニティ」 高知シティFMけんちゃんのどこでもブログ 高知シティFM最終収録 高知初の疎開訓練(広域避難訓練) 高知大学防災すけっと隊 高知学研究所 高知市みどり課 高知市副市長人事案件2023年 高知市地域コミュニティ推進課 高知市政問題 高知市津波SOSアプリ 高知市社会福祉協議会 高知市長との意見交換会・資料2015年 高知市長期浸水救出計画020年 高知減災ネットワーク会議 高知県政ぷらっとこうち問題 高知県政問題 高知県民マニュフェスト大会 高知県物産公社構想 高知県立大学との協働 高知県議会立候補者への公開質問状 高知県高校生津波サミット 高知県高校生津波サミット学習会 高知県高校生津波サミット2023 高知蛍プロジェクト 高知警察署下知交番 高知青年会議所70周年 魔の合同研修会1210 鵜の目鷹の目 2006年白バイ・スクールバス衝突事件 2010年参議院選挙 2014年東京・横浜出張 2014年衆議院選挙関連 2015年叔母北海道より車椅子の旅・高知 2015年県議選・市議選 2016年熊本地震 2017年衆議院選挙 2018年沖縄県知事選挙 2021年衆議院議員選挙 2021年衆議院選挙 2022年参議院選挙 2023年参議院補欠選挙 2023年徳島・高知合区参議院補欠選挙 2023年県議選 2023年高知市議選 2023自民党政治資金疑惑 2024年二葉町総合防災訓練 2024年東京都知事選挙 2024年衆議院選挙 2024能登半島地震 2024衆議院選挙 3・11ミニ慰霊祭 70歳のスタート 79回目の原爆慰霊の日 A型RHマイナス血液型 SUP同窓会2023年